京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up77
昨日:126
総数:628284
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観ありがとうございました。6月12日(水)〜水慣れ、17日(月)〜水泳学習。

☆4年・スマイル集会☆

画像1画像2
 1時間目にスマイル集会がありました。
スマイル遠足は1週間後です。
遠足に向けて,時計係等を決めました。

☆4年・9月身体計測☆

画像1
画像2
 9月の身体計測がありました。みんな成長しました。
佐々木先生からは,健康についてのお話がありました。
今月は,鼻に注目したお話でした。
鼻毛の役割・鼻のかみ方・鼻血の止め方のお話でした。

☆みさきの家にいくまでに☆

画像1
 みさきの家での班が各クラスで発表されました。
そして,班名・班のめあて・飯盒炊爨でのかまど係・食器係・材料係を決めました。

☆4年・体育(80m走)☆

 1時間目に運動会に向けて,80m走のタイムを計測しました。
リレー選手を決めたり,徒競争やハードル走のコース決定のためです。
3回計測します。
画像1
画像2

☆4年・朝会☆

画像1
画像2
画像3
 早いもので,9月です。まだまだ厳暑です・・・・
朝の時間に9月の朝会がありました。
校長先生から京都1の学校を目指すために挨拶はもちろんのこと,「めあて」・「生活リズム」・「きりかえ」をがんばろうというお話がありました。
 その後,続いて硬筆と歯の表彰状がりました。
そして,子どもたちが楽しみにしている,9月のEnglish wordの発表がありました。9月は,「amazing!!」です☆
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/22 就学時健診
11/24 食の指導 大文字予選会予備日
11/25 学芸会前日準備
11/26 学芸会
11/28 代日休業日
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp