京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up2
昨日:109
総数:628318
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観ありがとうございました。6月12日(水)〜水慣れ、17日(月)〜水泳学習。

みさきの家 20

 おいしく焼きあがったパックドックにケチャップをつけて食べると,とてもおいしかったです。
 途中で雨が降り出したので,屋根のある炊事場に移動しました。
画像1
画像2
画像3

みさきの家 24

 3つ目は,宮崎浜で拾ってきたお気に入りの石に絵をかきました。おうちに持って帰りますので,また,それを見ながら楽しかった話を聞いてあげてください。
画像1
画像2

みさきの家 23

 2つ目は,輪投げです。ねらいを定めて「えいっ。」と何度も輪を投げて挑戦しています。
画像1
画像2

みさきの家 22

1つ目はストラックアウトです。力いっぱいボールを投げて,番号のついたボードに当てて落とします。
画像1
画像2

みさきの家 21

雨のため,浦山ラリーは中止になりました。その代わりにプレイホールで3つの楽しい遊びを交代で行いました。
画像1

みさきの家 19

朝食は,パックドックです。作り方は,まず,パンにキャベツやニンジンの炒め物とソーセージを挟みます。次に,具の入ったパンをアルミホイルでしっかりと巻き,牛乳パックに入れてかまどで焼きます。
画像1
画像2

みさきの家 18

 朝の集いです。今日1日の流れをイメージし,大切な連絡事項を共通理解しました。
画像1
画像2

みさきの家 17

洗顔・歯磨きで気持ちの良い1日がスタートしました。
画像1
画像2

みさきの家 16

 おはようございます。
 2日目の朝が始まりました。寝不足気味の子どももいますが,元気よく活動を始めています。
画像1
画像2
画像3

みさきの家 15

 これで今日のホームページは終了します。
 明日のホームページも楽しみにしておいてください。
 では,おやすみなさい。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/8 1年 身体計測
11/9 1.2年 藤森中読み聞かせ 再検尿 5年 身体計測 6年 北掘下見予備日
11/10 歯科検診(2・4・6年) 食の指導 校内研究(5年)
11/11 1年 公園探検 わかば 身体計測 3年 社会見学
11/12 少年補導 飯盒炊爨
11/14 クラブ活動(写真)
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp