京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up4
昨日:207
総数:624030
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観

4年 社会 「琵琶湖疏水」

画像1
画像2
疏水工事の絵を手がかりにして,工事の様子について気付いたことや,疑問に思ったことなどについて,グループで話し合いました。
「手作業がほとんどだな。」
「たくさんの人が働いている。」
「牛を使っている。」
「トンネル工事は暗そうだな。明かりはどうしていたのかな。」
「工事が終わるまでにどのくらいかかったのかな。」
いろいろ出し合うことができました。

4年 図工 「版画」

画像1
画像2
下絵を版画の板にはり,カーボン紙をはさんで写しました。
ずれないように慎重に写していました。
次は,いよいよ彫刻刀で彫っていきます。

試走〜はじめての2キロメートル!〜

画像1
画像2
マラソン大会に、向けて試走に行きました。

初めての2キロメートルにどきどきです。
「最後まで走る!」
「13分以内で走る!」「20位以内になるぞ!」
など、自分の中で目標を決めて口にしている子どももいました。

今日は、日差しもあたたかい日になり、走りやすかったですね!

本番は来週です!
あとひといき練習をがんばりましょう!

歯の保健指導

画像1
画像2
今日は保健室の養護の佐々木先生から、「歯の保健指導」がありました。

4年生は歯のつくりとはたらきという題目でお話をしていただいたり、
歯磨き指導をしていただいたりしました。

子どもたちは「三種類の歯について」のお話や「歯ブラシの動かし方」のお話を
熱心に聞いていました。

歯垢の染出しも行いました。
真っ赤に染まった自分の歯に「わー!」や「きゃー!」
などの悲鳴が…!
磨けているつもりでも磨けていないものですね!
これからはしっかりと意識して磨きましょう。

今日から、「歯磨き月間」ということで、
忘れずに歯磨きをしようと、チェック表までいただきました。

がんばりましょう!!

4年 理科 「もののあたたまり方」

画像1
画像2
「ものの温度と体積」の学習が終わり,次は「もののあたたまり方」の学習です。
まず,金属はどのようにあたたまるか実験をしました。
金属の棒と板にろうをぬって,熱せられた所からどのようろうがとけていくか調べました。

4年 人権週間の取組

画像1
画像2
画像3
朝会で,校長先生から人権のお話を聞きました。
「強い子は優しい子」
「本当に強い人は,人に優しくすることができる。」
「強い心,優しい心もつことができるようがんばろう。」
お話を聞いた後,教室で人権について話し合い,人権カルタを作りました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

学校教育方針

台風・地震時に関する措置について

学校いじめ防止対策基本方針

保健室

学校沿革史

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp