京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up194
昨日:166
総数:625110
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観

みさきの家48

お世話になったみさきの家ももうさぐ終わりです。
感謝の気持ちを込めて来たときよりも美しくして帰ります。

画像1
画像2

みさきの家47

3日間お世話になった,みさきの家。

『来たときよりも美しく』
心を込めてきれいに掃除をしています。

画像1
画像2
画像3

みさきの家46

みさきの家での、最後の食事です。
涼しくて、とても気持ちいいです。



画像1
画像2
画像3

みさきの家45

画像1
画像2
画像3
「おはようございます。」

昨晩,テントで宿泊していた男子の起床の様子です。

よく眠れたかなあ?

今日は,最後の日です。『来た時よりも美しく!』を実践します。


みさきの家44

画像1
画像2
画像3
 おはようございます。「みさきの家」3日目のすがすがしい朝を迎えました。

今日も素晴らしいお天気です。

 深谷水道も穏やかです。

90畳の部屋で,下りてきた人から,荷物整理です。まだ,みんな寝ぼけ眼です。

みさきの家43

楽しかったキャンプファイヤー,
興奮気味の子どもたちですが,とても元気です。
このあとは,班長会議そして反省会で,就寝になります。

2日目のHPは,
これで終了します。
ありがとうございました。
また,明日を楽しみにしていてください。


画像1
画像2
画像3

みさきの家42

画像1
画像2
画像3
今日の日はさようならをみんなで合唱して,
キャンプファイヤーを終わりました。

みんなの心に残るキャンプファイヤーになりました。

みさきの家41

3クラス,それぞれが,練習してきた歌,ダンスを披露しています。
とても楽しく,ノリノリです。


写真の写りが悪くてすみません。


画像1
画像2
画像3

みさきの家40

次は成長じゃんけんです。
じゃんけんで勝ったら大人になれます。

画像1
画像2

みさきの家39

次はとんだしゃがんだゲームです。
間違えないようにしましょう!
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 フッ化物洗口
3/19 給食終了・卒業式前日準備
3/20 平成26年度卒業式

学校だより

学校評価

学校教育方針

研究発表会のご案内

台風・地震時に関する措置について

学校いじめ防止対策基本方針

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp