京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up135
昨日:169
総数:627586
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観ありがとうございました。6月12日(水)〜水慣れ、17日(月)〜水泳学習。

「図工」絵の具でゆめもよう

画像1画像2画像3
 みなさん,ポストの宿題を見てくれましたか。
 先生たちも図工の宿題に取り組んでみました。参考にしてください。

 準備するものは,
絵の具・筆・(ストロー・ダンボール・ティッシュ等)です。
 
 絵の具を使って,いろいろなかき方をためして,そのもようを使って絵にします。今回は,ストローとダンボール,ティッシュペーパーを使いました。

 まずは,絵具に水をたっぷりふくんで「ちょん,ちょん」と画用紙に落とし,ストローで「ふー,ふー」とふきかけました。すると絵具が「びよーん」と流れて・・・!
 次のもようは,ダンボールを使い「くるくる」と回してみたり,「ちょんちょん」と型をつけてみたり,平たい部分を使ってスタンプのようにしてみたりしました。

 他にもティッシュを丸めて「ぽん,ぽん」ともようをつくりました。
お家にあるものを使っていろいろなもように挑戦してみてください。
みなさんそれぞれ違ったすてきなもようができそうですね。

 そのもようを切り取り,もう1枚の画用紙にはり,1枚の絵にしましょう。みなさんの絵を楽しみにしています。
 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp