京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/19
本日:count up1
昨日:36
総数:634307
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月25日(水)自由参観日  令和7年度入学児童 就学時検診11月20(水)

5年生 好きな教科を尋ね合おう

外国語の学習では、好きな教科を尋ねたり答えたりする言い方を練習しました。

子どもたちはグループになって友達の好きな教科を予想した後、

尋ねて答え合わせをするという活動を通し、

楽しみながら新しい言い方を学んでいきました。
画像1画像2

5年生 リボンのおどり

画像1
画像2
画像3
音楽では新しく「リボンのおどり」という楽曲の合奏にチャレンジします。

今日は、どんな曲かを聞き、使っている楽器を知りました。

その後、クラス全体で一度どのような演奏になるかをやってみました。

初めてでしたが、みんな上手に合奏していてびっくりしました。

次回からは、グループで別れての練習と発表になります。

どんな演奏になるか楽しみです。

5年生 山の家の思い出その2

画像1
画像2
画像3
写真立てには,思い思いの言葉やイラストを添えました。

約1ヶ月経とうとしていますが,制作中には,山の家での出来事を

楽しそうに話しながら作る様子が見られました。

できた作品は持ち帰り,素敵な写真立てとして活用してください。

5年生 山の家の思い出その1

画像1
画像2
画像3
図工の学習では,山の家のお土産として,「写真立て」を作りました。

山の家の活動中に雨が降った時に,準備しておいたプログラムです。

とても簡単に作成でき,子どもたちも喜んで制作していました。

5年生 玉結び・なみぬい

画像1
画像2
画像3
家庭科の学習では,いよいよ針と糸を使って裁縫する学習がスタートしました。

今日は,玉結びの仕方となみ縫いの仕方を知りました。

玉結びでは,見本の動画を確認した時には指の使い方が分からない様子でしたが,

できた人がコツを教えていくことでみんなができるようになりました。

なみ縫いでは,最初は指に針を刺さないか不安そうでしたが,どんどん慣れていき,

一気になみ縫いする児童も見られました。

5年生 家庭科「ひと針に思いをこめて」

画像1
画像2
画像3
 家庭科の学習では,「玉結び」,「なみぬい」,「玉止め」に取り組んでいます。

 指を針で刺さないように気を付けながら,綺麗な縫い目を作ろうと,一生懸命取り組んでいました。

 これからどんどん慣れていきましょう。

5年生 水泳学習

画像1画像2画像3
水泳学習日和で,一生懸命泳ぎました。

泳げる距離が長くなってきましたね。

また来週,自分の目標の距離やタイムに近づけるよう,がんばっていきましょう。

5年生 音楽 鑑賞

画像1
画像2
 音楽の学習では,弦楽合奏の鑑賞をしました。

 バイオリン,ビオラ,チェロ,コントラバスの楽器の音が重なり合うひびきを味わいながらききました。

 旋律の変化を感じ取ったり,曲想から感じ取ったイメージを伝え合いました。

 いろいろな曲に触れることで,自分の好きな音楽も見つかってきますね。

5年 硬筆書写

画像1
画像2
画像3
書写の時間では,硬筆の練習をしました。

今日は,「竹取物語」の冒頭を,手本を見ながら丁寧に書きました。

漢字とひらがなが混じっている分では,漢字を少し大きく書いたり,

文の初めと終わりで中心をそろえたりと気をつけるポイントを意識して

書く子どもたちの姿見られました。

5年生 元気に育て

画像1
画像2
理科の学習では育てているアサガオの周りに雑草が生え始めたので,

アサガオに日光がよく当たるよう,草抜きをしました。

10分ほどの短い時間でしたが,すばやく動いてくれたので,

草抜きが完了しました。

これで,アサガオが元気に育ってほしいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/11 クラブ
7/13 選書会 フッ化物洗口
7/14 SC
7/15 個人懇談会 B校時
学校安全日
3年・わかば:合同スマイル
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp