京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/28
本日:count up30
昨日:101
総数:632106
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
熱中症にご注意ください。25日(水)自由参観日です。

5年 よいお年を!

画像1
2学期もありがとうございました。

どの学期よりも長いはずなのに,あっという間に過ぎてしまいました。
1日1日がとても濃厚で,子どもたちにとっても,担任にとっても学びがたくさんあった期間となりました。

朝,ホワイトボードには子どもたちへのメッセージを書きましたが,左側の余白の部分に,「みんなへの感謝の気持ちを書こう」ゾーンを設定しました。
一人一人が思いを書いていて,大変うれしく思いました。

2021年もまだまだ気の抜けない日々でしたが,それ以上にとても楽しかったです。
どうか冬休みは,体調管理を意識して,過ごしてください。
そして,子どもたちと一緒に元気に新年を迎えることができるように。よいお年を!

5年 国語「意見文を書こう!」

国語「あなたはどう考える」で意見文を書きました。二つの側面から物事を捉え,自分の主張を書きました。友達の意見文を読合い,友達の良いところ,説得力のあるところを出し合いました。どれも読んでいて納得させられる意見文でした。
もっともっと意見を交換したくなる盛り上がる単元でした。
画像1
画像2

5年 社会「かるたとり大会」

社会科で貿易をテーマにかるたを書きました。
かるたとり大会,大盛り上がりでした!
画像1
画像2

5年 本に親しむ

画像1
冬休み,せっかくの長い手休みなのでぜひ読書に親しんでもらいたいと思っています。
冬休みに読書をと図書室に本をかりに行きました。
三冊借り,借り終わった人から読書をしました。
シーンとした中,黙々と読書していました。
ぜひ「本にのめり込む経験」をしてほしいです。
この冬は読書に親しもう!

5年 二学期最後の日

あっという間に五年生も二学期最後の日になりました。
子ども達の成長を身近で感じ,成長に携われたのが本当に幸せです。
今日も成長をたくさん見せてくれました。
自分たちで企画し,計画し,そして実行する力。
今日,大人の力をかりずしっかり自分たちでお楽しみ会を開くことができました。
素晴らしかったです!!
画像1
画像2

5年 誕生日会

誕生日会でジェスチャー伝言ゲームをしました。
一生懸命伝えるのですが・・・・
「鏡餅」が「しかく」になったり
「くま」が「ライオン」になったり。
笑いが絶えない楽しい会になりました。
画像1
画像2

5年 こんなにホコリが取れるなんて

5時間目は大掃除を行いました。
これまで掃除をしたことのない,あらゆる細かい部分を掃除しました。

びっくりするほどのホコリの量…。
ゴミ箱の中身はホコリで半分ほど埋まってしまうほどでした。

「こんなにホコリが取れるなんて!」気持ち良すぎ!」

大掃除の効果で,教室や廊下などがさらに明るくなったように感じます。
おうちでも大掃除を頑張ってほしいです。
画像1画像2

5年 最後までのびのびと

画像1画像2
音楽の学習は今年最後でした。

最後までのびのびと歌う子どもたち。専科の先生からもたくさん褒めていただきました。
3学期には新しい曲「威風堂々」をリコーダー演奏します。
その様子は来年のホームページにアップしていきますね。

5年 都道府県すごろく

画像1
画像2
画像3
国語の学習「漢字の広場」の中に,都道府県すごろくを通して,都道府県の漢字を学ぶことがありました。
子どもたちは実際にすごろくのマス目を作り,すごろくを楽しみました。

自分たちで作ってきただけあり,とても楽しそうにしている姿が見られました。

お手製のものは愛着が湧くものです。この冬休み,何かおうちで一緒に作ってみてはいかがでしょうか。

5年 家庭科の学習で学んだことを

画像1画像2画像3
家庭科の学習では,理科室の掃除をしました。

前回の家庭科の学習で,どこの掃除をするのかを決めた子どもたち。
一人一人が掃除用具を持って活動しましたが,日々の取組もあってなのか,丁寧に掃除をしていました。短い時間ではありましたが。理科室がとてもきれいになったように感じます。

今週の金曜日は大掃除があります。家庭科の学習で学んだことを取り入れながら学校をきれいにしてほしいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp