京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/25
本日:count up28
昨日:62
総数:630498
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
熱中症にご注意ください。夏季休業8月23日(火)〜8月25日(日)

5年 これからにも楽しみ

画像1画像2画像3
家庭科の学習では,身の回りにどのようなゴミが落ちているのかを調べました。
場所は理科室でした。

理科室前は5年生の下駄箱になっているので,砂や木々の葉もゴミとして出てきました。
他にもたくさんのゴミが出てきたので,身の回りには見えないホコリなどがあることを知った子どもたち。おうちでもきれいに保とうとして…いるのではないでしょうか。
これからにも楽しみですね。

5年 ALTによるクイズ大会

画像1画像2
今日はALTとの学習が今年最後の日でした。
そこで,ALTによるクイズ大会をしてもらいました。GIGA端末を使って,これまで学習してきた単元を復習をしながらだったので,子どもたちは楽しそうに学習をしていました。

楽しくできるのは,これまでしっかり取り組んできたからこその結果です。3学期もこれまでの学習を生かしながら,たくさんの英語表現と出会ってほしいです。

5年 健康な体づくり

画像1画像2
体育科の学習で「ジョギング・なわとび」が始まりました。

ジョギングでは,「しんどくなるまで走る」のではなく,「健康な体づくり」にスポットを当て,取り組みます。
そのため,走る前に脈を測り,走って3分後と6分後に脈を測ります。

10秒間で脈拍数が30より多くならないようにすることを意識しながら,ジョギングに取り組みました。

体育科の学習以外での生活の中に,「健康な体づくり」を一人一人の意識に持つことができればいいですね。

家庭科 物を生かして住みやすく

画像1
画像2
画像3
家庭や学校で気持ちよく生活するためには,身の回りをどのようにしておくとよいでしょう?整理整頓や掃除の時間のしかたの工夫を学習し,身の回りの物や環境や資源を大切にして,気持ちよく生活できるように工夫してみましょう!
今日は,自分の机の引き出しを整理整頓してみました。
どんな工夫ができたでしょう。

5年 理科かるた大会

画像1画像2画像3
いよいよ2021年も終わりに近づいてきました。

2022年の理科は「理科かるた大会」を開くようです。
そこで今回の理科の学習では,かるた作りをしました。
ヒント3つ用意して,理科用語のカードを見つけます。

子どもたちは楽しそうに取り組んでいました。
2022年も楽しみですね。

5年 もう物がありません

画像1
本日,習字セットやけんばんハーモニカなどを持って帰りました。
一人一人が早めに持って帰る意識を持っているので,教室前の廊下にあるロッカーには,もう物がありません。

大掃除まで掃除をしないのではなく,日ごろからきれいにする姿勢をさらに磨くために,このロッカーもみんなできれいにしていきたいです。

5年 クラスの心が一つに

画像1
音楽家の学習で,「キリマンジャロ」の合奏を行いました。
今日が最後の合奏だったので,子どもたちもより真剣に取り組んでいたように感じます。

合奏から得られる「一体感」は,なんとも気持ちが良いもので,すがすがしい気分になります。また一つクラスの心が一つになったように担任は思いました!

5年 掃除時間外でもきれいにする意識

画像1
図工工作科の学習で,彫刻刀の使い方を確認する時間が先日ありました。
木くずを入れる箱を作っていなかったので,どうしても床に木くずが落ちてしまいます。

しかし,そのままにしておかない姿が授業後にありました。
自然とほうきとちりとりを持って来て,掃除をしだします。

日ごろから掃除の意識を高めていた子どもたちは,掃除時間外でもきれいにする意識づくりができています。

やはり,そうじの乱れは心の乱れですね!

音楽 「冬のうた」

画像1
画像2
画像3
この曲の題名を当ててみよう!
「ふゆげしき」「スキーの歌」を見事当てた5年生。
耳で聞いただけでも風景が思い浮かぶ不思議さを感じましたね。
イメージしながら歌うと今まで以上に抑揚が付き心動かす歌声になりますね。

5年

画像1画像2画像3
家庭科の学習で作っていた「ランチョンマット」がついに完成しました!

集中して取り組んでいた子どで,安全に取り組んでいた子どもたち。
最後に自分なりのワッペンをアイロンを使って付けました。

自分で作ったものは愛着が湧きます。ぜひ持って帰った後,学校給食の時に使ってほしいなと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/14 6年:制服採寸
スマイル集会
12/15 学校安全日
5‐1・わかば:合同スマイル
フッ化物洗口
集団登校がんばり週間(〜16日)
12/16 町別集会・集団下校 SC
12/17 6年:科学センター学習
人権集会
12/20 B校時5校時授業
個人懇談会
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp