京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/28
本日:count up31
昨日:101
総数:632107
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
熱中症にご注意ください。25日(水)自由参観日です。

5年 いよいよ大詰め

画像1画像2画像3
家庭科の学習では,ランチョンマットを作成すると前回のHPで載せていました。

1クラスを2分割して,少人数で作成をしてきましたが,いよいよ大詰めとなってきました。
子どもたちは集中して取り組んでいるので,大変静かに取り組んでいました。真剣に取り組む力がますます上がっているなと感じます。
ランチョンマットは2学期中に持って帰ります。出来上がった作品を楽しみにしていてください!

5年 音楽「キリマンジャロ」

合奏を練習しています。
一人ひとりのパートを練習し,みんなで合わせると・・・
音が重なり合い,感動です!
次の音楽で仕上に入ります。
とても楽しみです!
画像1
画像2
画像3

5年 PICNIK

先日アゼルバイジャンの方からお話を聞きました。
なかなか接する機会のない国の方なので,子ども達みんな一生懸命話を聞いて,たくさん質問をしていました。最初は距離を感じていたアゼルバイジャンですが,授業が終わるころにはぐっと近い存在に感じられるようになりました。
お互いを知ること,認め合うことから関係は深まります。
いろんな文化に触れ,お互いを認め合うことの大切さを改めて感じました。
画像1
画像2
画像3

5年 一つの音

画像1画像2
音楽家の学習では,合奏「キリマンジャロ」を行っています。
前回楽器分けをして,練習を重ねていますが,どんどん精度が上がっており,今日の学習の締めとして合わせた時,一つの音になりつつあるなと感じました。

次の音楽科の学習で「キリマンジャロ」が終わります。
最後,どのような一つの音を奏でるのか楽しみです。

5年 秋を

画像1
今日の夜は雨予報ですね。

きれいに色付いている葉も,雨の勢いで落ちてしまうかもしれません。
おうちの近くに紅葉している木々を探して,秋を感じるのもいいですね。

秋にちなんだ俳句を考えるのもまた一興…。

5年 本に対する思い

画像1
「時間が空いたら読書をする」

そんな姿が増えてきました。しかも,姿勢を正して!
日ごろ図書館にいくようにしているので,子どもたちはたくさんの本と出会っています。
「早く読みたい」「続きが気になる」「友達の読んでいる本も次は読んでみよう」など,本に対する思いを持つようになってきました。

外で思いっきり遊ぶときは遊び,心を落ち着かせて本を読む時は読む。
意識していきたいものです。

5年 他の国籍について学べる機会

画像1画像2画像3
ゲストティーチャーによる学習"PICNIK"。
昨年度は,韓国について学んだ子どもたちは,今年度アゼルバイジャンについて教えていただきました。

文化や食事,普段の生活など教えていただくとともに,子どもたちからの質問に対して,たくさん答えてくださいました。

なかなか触れ合うことのできない他の国籍について学べる機会はなかなかありません。文化を学ぶことをこれからもしてほしいです。
来年度はどの国の方から学べるのか,今から楽しみです。

5年 アゼルバイジャン

画像1
今日の2時間目は学年活動でした。
国際交流"PICNIK"の一環として,今年度はアゼルバイジャンからゲストティーチャーをお招きしました。

さて,問題です。
「アゼルバイジャン」は,一体どこにあるでしょうか。

5年 書写

画像1画像2
書写で「初春」に取り組みました。
年明けにもう一度書初めとして取り組もうと思います。
とてもバランスをとるのが難しいですが,よく見て一画一画丁寧にかくことができました。

5年 都道府県すごろく

画像1画像2
国語科の学習「漢字の広場4」で,都道府県すごろくを作成しています。

一人一人作成するマスは個性的で,すべて合わせて1つのすごろくになるのが楽しみです。
完成した時には,実際にしてみて楽しみます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/6 委員会
12/7 6年・わかば:藤森中オープンスクール
12/8 フッ化物洗口
12/9 6年:修学旅行(1日目)
SC
12/10 6年:修学旅行(2日目)
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp