京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up117
昨日:51
総数:627111
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観ありがとうございました。6月12日(水)〜水慣れ、17日(月)〜水泳学習。

5年 小さな喜び 大きな幸せ

画像1
ふりこの動きの実験が終わってから,何人かの子どもたちが見せに来てくれました。

「先生!ストップウォッチで30秒ピッタリが出ました!写真を撮ってください!」と。

『小さな喜び 大きな幸せ』とは,このようなときに使うのか定かではありませんが,嬉しそうに教えに来る子どもたちの顔に心がきれいになった気がします。

5年 一緒に学べることの幸せ

画像1画像2
「ふりこの動き」の実験,1往復あたり2秒かかるふりこと,3秒かかるふりこを班ごとに作っていました。

おもりの重さでふりこの速さが変わるのではなく,おもりの長さで速さが変わることを子どもたちは知っています。
体いっぱいを使ってふりこづくりをしたり,天井に吊るしたふりこづくりをしたりしてチャレンジしていました。

「ああしてみよう!」「こうしてみるとどう?」と,話し合いながら取り組む姿を見ると,友達と一緒に学べることの幸せがあるなと感じました。

5年 試行錯誤しながら

画像1画像2
体育科の学習で「走りはばとび」が始まっています。

「走りはばとびのできるポイント」を教室で確認してから,取り組んでみましたが…。

試行錯誤しながらどんどん記録を伸ばせるように取り組んでほしいです,

5年 運気がアップしたかのよう

画像1画像2
これまでも何度か掃除をする姿を紹介していますが,今回もステキな姿がありました。

掃除場所を自分で見つけながら取り組んでいる子どもたち。
まるで大掃除かのようにロッカーをずらして,隅に固まっているホコリを取り除いたり,だれも掃除をしていなさそうなドアのすき間をきれいにしたりと,どんどん掃除スキルがあがっているよう上がっているように感じます。

「掃除は心をきれいにする」

過ごす空間がきれいだと,いい空気が流れ込んできますね。
運気がアップしたかのようです。

5年 算数科で学んだことが

画像1
ふりこの長さを変えると,1往復する時間に変化がありました。

グラフを読みとって表に表すと,算数科で学んだことがつながりそう…。
一緒に考えてみてください。

5年 ありがとう!

画像1画像2
図画工作科の「ワイヤーアート」をしていると,どうしても針金が床におちてしまいます。
授業が終わり,帰りの会をしようとしているとき,クラスの一人が教室全体を歩きながら,針金が落ちていないかを見回ってくれていました。

日ごろ,教室の整理整頓を子どもたちとしていると,意識がどんどん高まってきます。実は,帰りの会が終わった後も見回りをしていました。ありがとう!

5年 どんどん生かしながら

画像1画像2
理科の学習「ふりこの動き」もいよいよ終盤です。

今回の単元だけでなく,子どもたちはどんどん実験をするためのスキルが上がってきました。


「どの条件をそろえると良いか」「準備物はどのようなものがあるか」など,自分たちで考えながら実験をしている姿は素晴らしいです。
きっと,他の教科の学習でも,学校生活の過ごし方でも,どんどん生かしながらレベルを上げていくのではないかと思うと,楽しみです。

5年 「合同スマイル」

画像1
画像2
今日は5年2組が合同スマイルであいさつ運動をしました。
朝元気よくあいさつできると気持ちがいいですね!

5年 参観日のありがたみ

画像1画像2画像3
今日の授業参観の一場面です。

発表を保護者の皆さんにも聞いていただきました。
子どもの発表に入り込んでくださる姿,大変うれしく思います。

改めて参観日のありがたみを感じました。

5年 同じグループどうしで

短い時間の中,子どもたちは参観に向けて練習を重ねていきました。

「話し手だけが発表するのではなく,聞き手とどのようにやり取りをすればよいか」
「聞き手を楽しませるような発表にするには,どのような工夫をすればよいか」など,同じグループどうしで交流しながら考えている姿が多くありました。

どんなことを意識して発表したのか,おうちで話してみてはいかがでしょうか。
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/18 SC
11/19 1年・4年:PICNIK
11/22 就学時健診(全学年完全下校)
11/23 勤労感謝の日
11/24 フッ化物洗口
心あったか週間
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp