京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up35
昨日:144
総数:627173
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観ありがとうございました。6月12日(水)〜水慣れ、17日(月)〜水泳学習。

待ちに待ったスチューデントシティの始まり

画像1
画像2
待ちに待ったスチューデントシティの体験学習です。最初に,買い物時の注意点や約束を全体で確認しました。子どもたちの表情からは,楽しみという気持ちとともに,少し緊張も感じられました。そして,区長の立派なあいさつの後,各ブースに分かれて仕事の説明を受けて仕事が始まりました。

元気な子どもたち

 12月に入り,ますます寒くなってきました。そんな中でも,子どもたちは,外で元気に遊んでいます。これからが,ますますインフルエンザや風邪が流行る時期です。手洗い!うがい!睡眠!で12月を,元気に乗り切ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

版画に取り組んでいます

 2学期最後の図工では,版画作品作りに取り組んでいます。4年生の時に初めて彫刻刀を使い線彫りして,多色刷りの作品を作りました。今年は,黒インクだけを使い,白と黒の2色で表す木版画作品に挑戦しています。どこを彫ればよいのか,完成作品のイメージをもって彫り進めています。昨年の線彫りと違って,面彫り作品なので,たくさん彫る部分があり,彫ることを楽しみながら活動しています。完成作品が楽しみです。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/6 放課後まなび閉講式
3/9 クラブ SC
3/11 シェイクアウト訓練
3/12 町別児童会・集団下校
フッ化物洗口

学校だより

砂川ニュース

学校評価

学校教育方針

小中一貫教育構想図等

学校いじめ防止対策基本方針

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp