京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up17
昨日:59
総数:627784
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観ありがとうございました。6月12日(水)〜水慣れ、17日(月)〜水泳学習。

社会見学5

琵琶湖について学ぶよい機会となりました。
琵琶湖博物館をあとに学校への帰路につきます。
画像1
画像2
画像3

社会見学4

画像1
琵琶湖博物館の中にあるいろいろなコーナーを巡りました。
画像2

社会見学3

琵琶湖博物館内を見学しました。
なかなか興味深い展示かたくさんあります。
画像1
画像2
画像3

社会見学2

画像1
琵琶湖博物館に到着しました。
 琵琶湖を眺めながら今からランチタイムです。 いただきます❗
画像2

社会見学1

画像1
自動車工場見学が始まりました。

最初は大型スクリーンで工場の概要を学びました。
画像2

5年スマイル遠足4

画像1
それぞれのチェックポイントに立つ先生から出されるクイズに挑戦しています。

画像2

5年 スマイル遠足3

校長先生のくじ引きでひかれた番号順に続々とスタートしています。


画像1

5年 スマイル遠足2

オリエンテーリングが始まります。
5年生が司会・進行として活躍しています。

画像1

5年 スマイル遠足1

第1グループ到着しました!
画像1

さと・まちコラボ4 砂川小体育館にて

画像1
警察学校から砂川小に戻ってから,体育館でレクリエーションをしました。

京北の小学校の子どもたちと,さまざまな形で交流しながら遊びました。
手拍子の音の数に合わせた人数のグループ作りや,1・2・3全身リレー,
ドッジボールをして楽しみました。

最後は,終わりの言葉で「楽しかった」という感想の言葉もありました。
とても有意義に過ごせたようです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/23 4年みさきの家
9/24 4年みさきの家
9/25 4年みさきの家
9/26 4年代休日
9/27 4年代休日 5年スチューデントシティ
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp