京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up115
昨日:73
総数:624865
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観

ジョイントプログラム 5年

今日は,算数と理科に取り組みました。
明日は,国語と社会をします。しっかりと復習をして明日を迎えましょう。

画像1
画像2

5年 家庭科〜考えよう買い物と暮らし〜

 買い物の手順をもとに,模擬買い物をしました。自分だったらどのような視点で消しゴムを選ぶかを考えました。明日の授業では,模擬買い物のことをもとに授業をします。
画像1
画像2
画像3

5年 じゃんけん大会

「たたいて被ってじゃんけんポン」をしました。
みんなの反応を見て,大盛り上がりでした!
2班の優勝でした。おめでとうございます。

画像1
画像2

5年 保健

「食べ物がうんこになるまでのからだの中でのようすを知ろう」というめあてで,佐々木先生にお話をしていただきました。
 毎日,みんなが食べたご飯は,からだのどの部分を通ってうんこになっているのか,詳しく知ることができました。
 ご飯をよく噛んで食べたり,バランスよく食事を取ることが大切だということを改めて学びました。
画像1
画像2

5年 発表

 冬休みの出来事と今年の目標を発表しました。
楽しかった思い出を聞き,質問し合っていました。
 また,最高学年としての目標を立てている人もいました。
自覚を持って,また1年間やり抜いてほしいと思います。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/13 学校安全日・ねえ,おばちゃん・集団登校がんばり週間(〜19日)
3/18 フッ化物洗口
3/19 給食終了・卒業式前日準備

学校だより

学校評価

学校教育方針

研究発表会のご案内

台風・地震時に関する措置について

学校いじめ防止対策基本方針

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp