京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:61
総数:624685
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観

花背山の家61

いよいよ出発です。
みんな張り切っています。
準備運動をして,
行ってきます!
画像1
画像2

花背山の家60

さあ,三本杉へ向けて出発です。
今の表情が三本杉に着いたときにどう変わるでしょうか!

画像1
画像2

花背山の家59

画像1
山登りに備えて,エネルギー充電です。

食欲もりもりです
画像2

花背山の家58

画像1
画像2
おはようございます。
4日目が始まりました。
みんな今日のめあて「挑戦」に挑みます。

花背山の家57

画像1
3日目の活動もそろそろ終わりです。

今日は,お魚の命をおいしくいただきました。
自分たちだけで,がんばって野外炊飯ですき焼き風煮を作りました。

今日のテーマ「生命」「自立」の言葉の意味を
活動を通して子どもたちは実感できたと思います。

今日のホームページはこれで終わります。

明日のテーマは「挑戦」です。
三本杉登山に出かけます。
キャンプファイヤーもあります。
楽しみにしていてください。

おやすみなさい。
画像2

花背山の家56

夜のメニューは、すき焼きです!
レシピを見て自分たちで頑張っています。
出来上がりが楽しみです。
画像1
画像2
画像3

花背山の家55

画像1
画像2
自分でとった魚はやっぱりおいしい!!!まだ食べたいなぁー

花背山の家54

ぞくぞくとさばき終わり、焼き出しています。
画像1
画像2

花背山の家53

画像1
画像2
さばいた魚を焼いています!
焼きあがるのが楽しみだな♪

花背山の家52

お腹を切り開いて、わたやたまごをとって魚をさばいています。

くしにさして、もうすぐ焼いていただきます!
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/7 授業開始・集い(1校時)・身体計測(わかば)
1/8 給食開始・フッ化物洗口・身体計測(3年)
1/9 身体計測(5年)
1/10 寺子屋「すながわ」9:00〜12:00
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp