京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up7
昨日:126
総数:628214
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観ありがとうございました。6月12日(水)〜水慣れ、17日(月)〜水泳学習。

5年 5日間の活動を終えて・・・

花背山の家で過ごした5日間をふり返って作文を書きました。
一人一人が感じたことや楽しかった思い出についてを読むのが楽しみです。
画像1

5年 山の家から元気に帰ってきました

画像1
75人全員が無事に5日間の活動を終え,元気に帰ってきました。
いつも通りの学校生活再開です。
画像2

5年 長期宿泊学習 ダイジェスト16

いよいよ山の家から帰ります。
もう少しみんなとここで活動したい気持ち半分,はやく家に帰って家族に報告したい気持ち半分な子どもたち。

でもやっぱり,はやく家族に会いたい方が大きいかな♪


画像1
画像2
画像3

5年 長期宿泊学習 ダイジェスト15

画像1画像2
5日目最後の活動,花背焼作りです。
みんなおもいおもいの素敵な作品に仕上がりましたね。

約1カ月後に届くのが楽しみです!

5年 長期宿泊学習 ダイジェスト14

下山の様子です。
足元に注意して慎重に慎重に・・・

それでも時にはすってんころん!!
先生までも!!
「わざと転んだんですよ〜(笑)」
画像1
画像2
画像3

5年 長期宿泊学習 ダイジェスト13

天狗杉山頂から京都市の市街地を双眼鏡で見ました。

「あ!加茂川発見!!」
画像1
画像2

5年 長期宿泊学習 ダイジェスト12

4日目。天狗杉登山。

先生「あの山のおねを歩くんだよ〜。」
子どもたち「え〜〜〜!!!ほんまに??無理や〜〜」

「さぁ!準備運動をしっかりして出発!!」
画像1
画像2

5年 長期宿泊学習 ダイジェスト11

画像1画像2
3日目の夜も野外炊事で,すき焼き風煮込みを作りました。
前日のカレーライス作りよりもスムーズに活動でき,どの班も早く完成し,おいしくいただきました!

5年 長期宿泊学習 ダイジェスト10

画像1画像2画像3
魚つかみ・魚さばきをしました。
命の大切さを感じ,感謝していただきました。
炭火で焼いておいしかったね!!

5年 長期宿泊学習 ダイジェスト9

画像1画像2画像3
3日目。さいしょの活動はフライングディスクゴルフでした。
目標(パー)をねらって友達と競いました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp