京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up49
昨日:170
総数:623598
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観

枝豆の種を植えました。

 理科の授業で,枝豆の種を植えました。
 「いつ頃収穫できるかな。」と,収穫が待ち遠しい子どもたちです。
 おいしい枝豆が収穫できるよう,毎日のお世話をがんばりたいと思います。
画像1
画像2

理科「メダカの誕生」

 理科でメダカの誕生について学習しています。
 学習のために5年生で飼いはじめたメダカがたくさんの卵を産んだので,先日,顕微鏡を使い,メダカの卵の観察をしました。
 受精後1日目の卵では,まだ中にはっきりとしたメダカの姿を見ることはできませんでしたが,受精後1週間程たつと,卵の中のメダカの姿を見ることができるようになるそうです。
 次の観察が楽しみです。
 
画像1画像2

音楽「リズムで遊ぼう」

音楽の授業で,リズム遊びをしました。
 四分音符と八分音符,八分休符を組み合わせてリズムをつくり,そこに言葉をあてはめ,リズム伝言ゲームをしました。
 言葉とリズムを組み合わせて,世界で1つだけのマイリズムをつくることができました。
画像1
画像2

外国語活動

 5年生から,外国語活動の学習が始まりました。20日(水)には,ALTのクリス先生と一緒に勉強をしました。英語のコミュニケーションゲームをしたり,英語の歌を聴いたりと,子どもたちはクリス先生との外国語活動を毎回とても楽しみにしています。
 来週はどんな活動をするのか,楽しみですね。
画像1画像2

非行防止教室

 本日の日曜参観の3校時に,伏見警察署の方による非行防止教室が行われました。
 「やって良いこと悪いことを理解し,いつも正しい行動ができる人になろう。」というめあてで,暴力やいじめ,万引きなど,身近な問題から物事の善悪について考え,法律や社会のきまりを守ることの大切さを学びました。
 子どもたちからは,「いじめを見て見ないふりをすることもいじめていることと同じなんや。」「言葉の暴力やいじめで心が傷つくこともあるんや。」「心のブレーキって大切やな。」などという意見がありました。
 今日の非行防止教室で学んだことを,これからの生活に生かしていけたらと思います。
画像1
画像2

体育「バスケットボール」

 体育でバスケットボールに取り組んでいます。
 パス回しの練習をしたり,磁石を使って試合での動きやポジションを確認するなどの作戦をたてたりしながら,子どもたちは楽しんでバスケットボールに取り組んでいる様子です。
 また,試合の中でなかなかボールをさわることのできない子に,積極的にボールを回そうとする子どもたちの姿がありました。勝敗ばかりにこだわるのではなく,みんなで授業を楽しもうとするその雰囲気を,今後の体育の授業において大切にしていきたいと思います。
画像1
画像2

裁縫の授業が始まりました。

 家庭科の授業で,裁縫の練習をしています。
 針に糸を通すことはなんとかクリアしたものの,玉結び・玉どめに現在悪戦苦闘中です。
 失敗しても,何度も何度も練習している子どもたちです。
画像1

米作り パート2

画像1
画像2
 田植えをして18日が過ぎました。
 稲の様子を観察してみると,植えた時に比べて大分成長していることに驚きました。水の中をのぞくと,小さな虫が見えたり,浮草が浮いていたり,また,稲が少し黄色く変色しているなど,田植えをした時とは違った様子も観察することができました。
 それらの原因を,次の総合的な学習の時間にインターネットを使って調べてみたいと思います。

社会「食べものふるさとさがし」

 社会科の学習で,身の回りにある食材のふるさと探しをしました。
 ちらしに記載されている食材の産地を調べ,大きく拡大した日本地図に,切り取ったちらしを都道府県別に貼り,その特徴について考えました。
 都道府県によって,多く出荷されている野菜(特産品)があることや,京都のスーパーに置いている食材は,日本全国から運ばれてきていることなど,ちらしから多くのことに気付きました。
画像1
画像2

計量の図画

 先日,体育でスポーツテストをし,その時の様子を,絵に描いてみました。
 今回の絵のポイントは,「スポーツテストで使ったものさしやタイマーなど,数字の書かれてある物を絵の中に取り入れること」です。子どもたちはタイマーの置いてあった上体起こしや,ものさしを使って測定した立ち幅跳びなどの絵を描いていました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 管理職離着任式・教職員離任式・新年度準備

学校だより

砂川ニュース

学校評価

学校教育方針

研究発表会のご案内

台風・地震時に関する措置について

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp