京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up1
昨日:182
総数:626879
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観ありがとうございました。6月12日(水)〜水慣れ、17日(月)〜水泳学習。

長期宿泊学習 5日目

画像1
画像2
画像3
花背山の家 5日目
「退所式」です。
この長期宿泊学習は,長いようで短いようで,でも中身のつまった素晴らしい5日間でした。この5日間で得たことを今後のみんなの生活に生かしてほしいと思いました。

友情・協力・生命,自立・挑戦・感謝

さまざまなことを学ぶことができた5日間でした。

長期宿泊学習 5日目

花背山の家 5日目。

最終日は,「花背焼き」にチャレンジです。砂川小学校の子供たちは,2年ごとに「陶芸教室」体験をしているので,手つきは見事です。

いつもより3倍ぐらいの大きさの花背の土の感触を楽しみながら,作品づくりに取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

長期宿泊学習 4日目

画像1
画像2
花背山の家 4日目夜その2.

キャンプファイヤーのときにもらったおうちの方からの手紙を持って,研修室に移動し,お返事を書くことにしました。

ふだんの作文だと,「何書いたらいいの?」と聞く子供たちもいますが,この日は,誰一人何も言わず,もくもくとお手紙をしたためていました。中には,涙が止まらなくて止まらなくて・・・という子もいました。

みんな,どんな返事を書いたのでしょうか?

長期宿泊学習 4日目夜

画像1
画像2
画像3
花背山の家 4日目夜。

キャンプファイヤーでは,各クラスの出し物や,活動係の出し物,最後にはフォークダンスを楽しみました。

キャンプファイヤーの締めくくりでは,おうちの方からのプレゼントということで,事前に書いていただいていたお手紙を渡しました。

すると・・・。号泣の嵐。
みんなおうちの方の一言一言が心にしみたようです。

長期宿泊学習 4日目

画像1
画像2
やっと下山に近づいたと思ったところで,少し小雨がぱらついてきました。

おまけに,小さな川がたくさんあって,何本もの丸太橋を渡らなければなりません。つるつるすべるので,慎重に歩いている子が多かったです。

でも,中には,川にはまってしまった人も…。

山の家に戻ってからは,ゼリーで一息。この後,夕食・キャンプファイヤー・お手紙書きと4日目はまだまだ続きます。

長期宿泊学習 4日目

画像1
画像2
画像3
お弁当の後は,雲取山の下山開始。

このルートは少しワイルドなルートで,ロープをもって一歩一歩踏みしめて歩かなければなりません。
大変な道のりでしたが,みんなで声をかけあい,助け合って下山していました。

長期宿泊学習 4日目

画像1
画像2
画像3
北峰から少しのぼったところが,雲取山の頂上です。

途中でリタイヤする人もなく,みんなで頂上まで行くことができ,よかったです。

長期宿泊学習 4日目

画像1
画像2
画像3
北峰に到着。

今からお弁当タイムです。お弁当は,おにぎり2個と唐揚げ・ウインナーです。みんなおなかがぺこぺこだったので,ぺろりと平らげていました。

長期宿泊学習 4日目

第1段階,寺山峠に到着。

ずっとのぼりだったので,汗がたくさん出てきました。
お茶を飲んでエネルギー充電です。
画像1

長期宿泊学習 4日目

花背山の家 4日目。

今日は,朝から夕方まで「雲取山」の登山です。
朝は,雲がかかっていたものの,過ごしやすい天気でのスタートでした。

まずは,寺山峠に向けて,出発です。
山の家の先生に案内をしていただきながら,登山道に入っていきました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/5 人権週間・社会見学4年・フッ化物洗口・体重測定わかば・2年・5年・部活動(バドミントン・音楽・陸上)
12/6 人権週間・参観・懇談会・部活動(グランドゴルフ)
12/7 人権週間・4校時(完全下校)・体重測定4年6年
12/8 部活動(ソフト)・地域清掃10〜11:30
12/10 社会見学5年・陶芸教室わかば・4年・午後11日(火)と入替・ぼちぼちいこか低学年・部活動(バレー・陸上)
12/11 陶芸教室2年・委員会・午後10日(月)と入替・ぼちぼちいこか高学年・部活動(卓球・ゲートボール)

学校だより

砂川ニュース

学校評価

学校教育方針

台風・地震時に関する措置について

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp