京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/19
本日:count up22
昨日:47
総数:634375
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月25日(水)自由参観日  令和7年度入学児童 就学時検診11月20(水)

マット運動

体育の授業でマット運動に取り組んでいます。

倒立前転や,ロンダードの技ができるようになることを目指して,

倒立や側転の基本的な動きの練習をがんばっています。
画像1画像2

総合的な学習の時間

今回はインターネットを使って,先日の田植えで植えた稲の成長について調べました。
お米の収穫時期や,収穫までの稲の育て方についてたくさん知ることができました。
「お世話を頑張って,おいしいお米を収穫しよう!」と,子どもたちはやる気満々です。
たくさんの気付きや発見をメモして,友達同士交流している様子でした。
画像1
画像2

あいさつ運動をしました。

今日は5年生が,朝のあいさつ運動で地域女性会の方々と一緒に,登校してきた児童を迎えました。
これからも自分から元気の良いあいさつができるといいですね。

画像1画像2

田植えをしました。

5年生では,総合的な学習の時間に,「米作り」の学習を進めていきます。
今日は2クラス合同で田植えに挑戦しました。
稲の成長が楽しみです。
画像1
画像2

調理実習をしました。

画像1
画像2
画像3
今回のメニューは,「ゆで野菜のサラダ」です。
水からゆでる野菜(ニンジン)と,沸騰した湯でゆでる野菜(ブロッコリー・キャベツ)を区別し,作る手順を工夫しながら作業を進めることができました。
普段は野菜が苦手な子も,自分が調理した野菜は残さず最後まで食べることができました。自分たちで作ったドレッシングも,とてもおいしくできました。

初めての調理実習

画像1画像2
5年生に進級して,初めての調理実習をしました。
お茶を入れるために湯を沸かしたり,ちくわを包丁で薄く切ったりなど,初めての経験に少し戸惑っている子もいましたが,班で協力して,楽しく調理実習を行うことができました。
これでおうちでも上手にお茶を入れることができますね。

1立方メートルの大きさ

画像1
算数「体積」で,1立方メートルについて学習しました。
1立方メートルの枠組みの中に,実際に入ってみて大きさを確かめたり,腕を伸ばして1メートルの辺の長さを確かめたりと,楽しく算数の学習を進めることができました。

国語「新聞を読もう」

国語の単元「新聞を読もう」で,グループごとに新聞をいろいろな角度から読み,気付いたことを交流しました。
どの記事にも,見出しがあることや,同じ事実であっても,発信者によって内容や受ける印象に違いがあることなどに気付きました。

画像1画像2

算数の授業風景

5年生では,現在,「体積」の学習をしています。
直方体や立方体の体積を求める計算の仕方を,みんなで意見を出し合いながら考えました。
図や絵を用いて,上手に自分の考えを説明できるようになってきました。
画像1

書写の学習をしました。

画像1画像2
「筆順に気を付けて,字形を整えて書こう。」というめあてで,「成長」を書きました。点画の接し方に気を付けながら,みんな真剣に無言で書写に取り組んでいる様子でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/24 みさきの家 ・部活動(グランドゴルフ)・PTA交通整理・集団検診
5/25 みさきの家・部活動(バスケットボール・陸上・ソフト)・ねえおばちゃん読んで・集団検診
5/26 みさきの家 ・友愛セール準備
5/27 友愛セール
5/28 代休日4年・部活動(バレー・陸上)
5/29 遠足わ123年・部活動(卓球・和太鼓)
5/30 フッ化物洗口・プール前検診・部活動(バドミントン・音楽・陸上)
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp