京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up9
昨日:59
総数:625949
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
明日の「飯盒すいさん」は中止となります。ご理解よろしくお願いします。

米作り

画像1
画像2
 ふだんから,当たり前のように食べているごはん。しかし,お米っていったいどうやって作られて,どうやって食卓にならぶまで運ばれてくるのだろう…。知っているようで知らないことだらけのお米を,実際に学校で作ることになりました。
 総合的な学習の時間で,まず米作りについて調べました。思ったより手間がかかるのにびっくりした最初の感想で,難しいのではと思っていたようですが,実際に学校の田んぼで土作りをし,田植えを終えると,今は稲がグングン伸びる様子が楽しみで,自然と田んぼを見に行く児童が多くなりました。
 大事に育てたい稲。収穫が楽しみです。

体力テスト

画像1画像2
 初めての体力テスト。6年生といっしょに行いました。
 あいにくの雨天のため,運動場で行うはずだったソフトボール投げは延期となりましたが,体育館で行われた種目に,みんな真剣な眼差しで挑みました。
 慣れない種目もありましたが,今の自分の力を出し切り,5年生になった自分の体力を知ることができました。
 この測定記録をもとに,今年1年間,5年生の様々な取組の中で心も体も成長し,運動能力もアップして,来年の測定にはグンと記録がのびることを目指したいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 着任式・始業式・入学式

学校だより

学校評価

台風・地震時に関する措置について

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp