京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:217
総数:624619
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観

自動車販売店見学

画像1画像2
 社会「自動車をつくる工場」の学習の一環で,校区にあるホンダさんへ見学に行きました。ハイブリッドカーの仕組みを教えていただいたり,修理や点検の様子を見させていただいたり,教科書ではなかなかわからないことをたくさん教えていただきました。
 また,期日は守る,心をこめたあいさつをするなど,働く上で大切なことも話してくださいました。

プール開き

画像1
5年生の水泳学習が始まりました。ねらい1ではいまできる泳ぎ方で距離や記録に挑戦し,ねらい2では新しい泳ぎ方に挑戦していきます。ペアで教え合ったり励まし合ったりしながら,ひとりひとりが目標に向かって努力してほしいと思います。

インタビュー名人になろう

画像1
国語「インタビュー名人になろう」の学習で,校長先生,教頭先生,教務の先生,養護の先生にインタビューをしました。質問内容と答えの予想を考え,あいさつや言葉づかいに気をつけながら一生懸命インタビューをしました。予想と違った答えが返ってきたときの返し方がなかなか難しかったようですが,みんなしっかりとした口調でインタビューをすることができました。先生方のお仕事や趣味など日頃なかなか聞けないことを教えていただき,よい経験ができました。

田植え日記(1)

画像1
4月に代かきをした5年の田んぼに,6月2日いよいよ田植えをしました。
まっすぐきれいに植えられるよう,ひもについた目印を子どもたちがおさえながら,一株一株心をこめて植えていきました。はじめは土の感触に慣れていなかった子どもたちでしたが,慣れてくると次から次へと夢中になって植えていました。苗がたおれないよう,土深くに指を入れて丁寧に植えました。これから毎日水やりをして,砂川米を大切に育てていきたいです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 朝会(感謝式) 部活(卓球・ゲートボール)
3/9 お別れ遠足予備日 フッ化物洗口 部活(音楽・バドミントン・陸上)
3/10 町別児童会 銀行振替日 経理の日 PTA交通整理 部活(グランドゴルフ)
3/11 集団登校がんばり週間 1/2成人式4年 ねえおばちゃん読んで(昼休み) 部活(バスケットボール・陸上)
3/12 部活(ソフトボール)
3/14 クラブ活動(最終) 集団登校がんばり週間 スマイルウィーク ぼちぼちいこか低学年 PTA総会10時〜  部活(バレーボール・陸上)
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp