京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:73
総数:624753
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観

6年 外国語

画像1
外国語科の授業では夏休みにしたことを伝える練習をしています。
夏休みにあったことを思い出しながら楽しそうに活動していました。

6年 算数

画像1
算数科では『円の面積』の学習に入りました。
今日は既習事項を使い、半径10センチの円の面積がどれくらいであるのか見当してみました。

6年 理科

画像1
理科では水溶液の性質について学習しています。
アンモニア水や石灰水など始めて扱う水溶液もあり、わくわくしながら学習に取り組んでいる子どもたちでした。

6年 道徳

画像1
画像2
今日の道徳では思いやりについて考えました。

実際に寸劇をすることで、思いやりの心は持っているだけでは伝わらないことを実感することができました。

6年 2学期が始まりました

 ようやく今日から2学期が始まりました。子どもたちの元気な顔が見れて嬉しかったです。今日は夏休み思い出ビンゴをしました。「こんなことしたよ!」と楽しそうに話していました。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 離任式

学校だより

砂川ニュース

学校評価

学校教育方針

小中一貫教育構想図等

学校いじめ防止対策基本方針

ミサイル発射に対する非常措置

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp