京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up9
昨日:176
総数:626496
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観ありがとうございました。6月12日(水)〜水慣れ、17日(月)〜水泳学習。

6年生 係活動

画像1
学級活動での話し合いも第11回を迎えました。司会が進めることにみんなも協力しています。小学校生活最後の係活動について話し合いました。

6年生 版で表すわたしの思い

画像1
画像2
画像3
図工の学習で版画に取り組んでいます。

刷った時のことをイメージしながら、細かい線まで表現していきます。

完成がとても楽しみです。

6年生 着付け体験教室(5)

画像1
画像2
最後は着物姿で校内を歩きました。みんなから「きれい。」「かっこいい。」と声をかけてもらい,いっそう心に残る体験となりました。

6年生 着付け体験教室(4)

画像1
画像2
画像3
着物の歴史や,製作工程について学びました。すばらしい伝統文化だということを知ることができたと思います。

6年生 着付け体験教室(3)

画像1
画像2
画像3
着物を着てとても嬉しそうです。お互いの姿を見たり,自分の姿を鏡に映したりして楽しそうにしていました。

6年生 着付け体験教室(2)

画像1
画像2
画像3
着付けが終わり、いつもとは違う新鮮な姿に、子どもたちも大盛り上がりでした。

どの子も着物がとてもよく似合っていました。

着物を着ると自然と背筋が伸びる感じがしましたね!

6年生 着付け体験教室(1)

画像1
画像2
画像3
着付け体験教室がありました。

まず初めに、講師の方に教えていただきながら、着物を着付けていただきました。

一人ひとり違う着物の柄で、子どもたちもワクワクしている様子でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

砂川ニュース

学校評価

学校教育方針

小中一貫教育構想図等

学校いじめ防止対策基本方針

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp