京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:61
総数:624681
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観

国語「やまなし」

「やまなし」の学習では,朗読に取り組みました。自分が感じたこと,作品への思いを音読で表現しました。場面も自分で決め,表現を工夫しながら朗読会をしました。聞き手もどのように感じたかをしっかり伝えていました。
画像1
画像2

体育「走り高とび」

6年生の体育では,走り高とびの学習を進めています。普段はあまり上に跳ぶ経験がないこともあり苦戦する姿もありますが,助走やふみ切りを工夫することで跳べる高さが上がってきました。
画像1
画像2

理科「水溶液の性質」

塩酸に溶けたアルミニウムは液の中にあるのかどうかを,水溶液を蒸発させて調べました。蒸発して残ったものがもとのアルミニウムと違うことに驚きながら実験を進めていました。
画像1
画像2

学年集会

31日(木)に行われた大文字駅伝予選会・交歓会の報告会を学年で行いました。選手はたくさんの応援でがんばることができたと感謝の気持ちを伝えていました。また,応援してくれた子どもたちは,感動をありがとうなどと感動を伝えていました。2月に行われる本選に向けてこれからも学年一丸となってがんばっていこうと声をかけあっていました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/8 校内研究公開授業     (4−1)
11/9 地域清掃
11/11 大文字駅伝支部予選会予備日
クラブ SC
11/13 外国語公開授業     (5−1)
11/14 わ:藤中体験
フッ化物洗口
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp