京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up41
昨日:217
総数:624657
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観

算数「対称な図形」

アルファベットの形に着目して仲間分けをしました。「回転させたらぴったり重なる。」「曲線をもつものともたないものがある。」などと様々なことに気づいていました。隣の人とも進んで話し合う姿も見られました。たくさんの発表楽しみにしています。
画像1画像2

書写

画像1画像2
国語科「支度」の視写を行いました。姿勢を正し,心を落ち着かせ黙々と取り組んでいました。学習する姿も低学年のよきお手本になるようにこれからも取り組んでいきましょうね。

身体計測

10日(水)に身体計測を行いました。成長ホルモンについてのお話もしていただいたので,よく作用してくれる夜の9時には眠るようにしてほしいです。これから1年間でどれだけ成長するか楽しみですね。心身の成長を先生たちも楽しみにしています。
画像1

6年生としての初めての仕事

6年生のみなさん,進級おめでとうございます。最高学年となり,率先して動いていかなければならない場面も多々あるかと思います。今日は学年として初めての仕事を行いました。体育館の長いすやシートを片付けました。ありがとうございました。けが無く安全にできてよかったです。
画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/14 水泳学習開始 ALT 心臓二次検診
6/15 地域清掃
6/17 合同スマイル(4年) クラブ あじさい読書週間(〜21日(金))
6/18 わ:出会いとふれあいのオープンキャンパス 校内研究公開授業(6−2) 木曜校時と入替え
6/19 スマイル集会 4:B校時
6/20 火曜校時と入替え フッ化物洗口 図:お話の会
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp