京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up1
昨日:124
総数:625881
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
明日の「飯盒すいさん」は中止となります。ご理解よろしくお願いします。

6年 1年生を迎える会

3時間目に1年生を迎える会がありました。
たてわりグループの1年生の手を繋いで入場しました。
少し照れ臭そうでしたが,優しく接する姿はとても微笑ましかったです。
また,出し物やプレゼンとも喜んでもらえました!
画像1
画像2
画像3

修学旅行 24

画像1
画像2
これで修学旅行の行程は全て終了です。
これから帰ります。

修学旅行 23

画像1
画像2
画像3
淡路島牧場で泥んこ体験をしました。
たくさんの玉ねぎがとれて大満足です。
今日の夕飯は玉ねぎ料理を。

修学旅行 22

画像1
画像2
修学旅行最後の食事です。
うどんとちらし寿司を食べています。

修学旅行 21

画像1
金毘羅さんに登った後はお買い物です。
買う人の顔をうかべながら買っています。

修学旅行 20

画像1
画像2
画像3
うどん学校の後は金毘羅さんに登ります。
景色もきれいです。

修学旅行 19

画像1
画像2
次はうどんを生地からつくります。
小麦粉、塩水をまぜてこねこねします。
音楽にあわせて!

修学旅行 18

画像1
画像2
伸ばしたうどんを包丁で切って出来上がりです。
マイうどんが出来上がりました!

修学旅行 17

画像1
画像2
うどん作りの始まりです。
まずはうどんをこねて伸ばします。
美味しいうどんになりますように。

修学旅行 16

画像1
画像2
退館式を終え、今から中野うどん学校に行きます。
うどんのお土産楽しみにしていてください。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/10 スクールカウンセラー クラブ
12/11 マラソン大会(2・3・5年)
12/12 マラソン大会(1・4・6年) 制服採寸15:40〜16:40:6年
12/13 町別児童会・集団下校 フッ化物洗口(28)
12/14 マラソン大会予備日(1)
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp