京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:61
総数:624682
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観

6年 家庭科『夏をすずしくさわやかに』

 衣服を気持ちよく着たり長く利用したりするための方法を考え,洗濯(手洗い)の仕方を調べました。
 そして,各自で体操服やTシャツを用意し,身支度や汚れの様子,取り扱い絵表示を調べるなどの準備後,計画にしたがって手洗いをしました。
 「墨の汚れはなかなか落ちないことがわかりました。」「洗濯機がなかった頃は,毎日の洗濯が本当に大変だったと思います。」「洗った後,かたく絞るのがむずかしかったです。」など,感想を言っていました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/28 新木曜校時 3−1:食の指導 フッ化物洗口
9/29 外国語研究授業 ALT
10/1 陸上京都市予選会 体:区民運動会
10/2 委員会 スクールカウンセラー
10/3 運動会全校練習1
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp