京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/19
本日:count up1
昨日:47
総数:634353
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月25日(水)自由参観日  令和7年度入学児童 就学時検診11月20(水)

6年生 6年生を送る会3

6年生を送る会が終わり,教室に戻って1人1人にプレゼントを配りました。1年間を通してスマイル活動や運動会などで一緒に過ごした下級生からのメッセージを真剣に読む姿が印象的でした。1〜5年生のみなさん,心のこもったプレゼントをありがとうございました。大切に使わせてもらいます。
どんどんと行事が終わっていきます。次はいよいよ卒業式です。最高の姿を見せられるよう,来週から一生懸命練習していきます。また,17日(金)9:00〜学年大運動会「砂リンピック2017」を開催します。お時間がありましたら,またご参観下さい。雨天時は21日(火)に延期します。
画像1
画像2
画像3

6年生 6年生を送る会2

6年生からはお礼として歌でお返しをしました。全校のみんなの前で歌うのはこれで最後です。気持ちを込めて歌いました。
画像1
画像2
画像3

6年生 6年生を送る会1

感謝の会に引き続き「6年生を送る会」がありました。各学年から「卒業おめでとう」の気持ちがこもった出し物とプレゼントを贈ってもらいました。どの学年の発表もとても楽しく,思い出に残る会となりました。
画像1
画像2
画像3

6年生 感謝の会

今日は1時間目にいつもお世話になっている地域の方々に感謝の気持ちをお伝えする「感謝の会」がありました。今年は6年生が児童代表として感謝状を作成しました。6年間,暑い日も,寒い日も,雨の日も,雪の日も毎日見守っていただき本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

6年 身体計測

今日は小学校での最後の身体計測でした。体つきはもちろんのこと,話を聞く姿勢もさすが6年生です。たくさんお世話になった保健室です。卒業までに感謝の気持ちを伝えられるといいですね。
また,佐々木先生から6年間でどれだけ身長が伸び,どれだけ体重が増えたのかという成長の記録を後日もらいます。ぜひ子どもと一緒にご覧ください。
画像1
画像2

6年1組 科学センター4

 コマの性質には,軸をまっすぐさせる性質とみそすり運動があることを学習しました。その性質を使って,たくさんの実験を楽しくすることができました。家でもできる実験を聞いたので,ぜひお家でもやってみてください。
画像1
画像2

6年1組 科学センター3

 2時間目は,コマが倒れない秘密について学習しました。「みそすり運動」という動きをするために,コマが倒れずに回ることを知りました。斜めにコマを回しても回すことができました。
画像1
画像2

6年1組 科学センター2

画像1
 4人で協力して,大きくて重たいコマもまわしました。このコマは3分以上も回り続けるそうです。

6年1組 科学センター1

 1組は,「秘伝!コマのひみつ」という学習を行いました。
1時間目はコマの性質を学習しました。より長い時間コマが回るためには,重さや大きさをどうすればいいかを考えました。実験の結果,大きくて重たいコマが長い時間回ることを知りました。予想と違ったという子どもが多くびっくりしていました。また,コマまわしマシーンを使って,上手にコマを回すことができました。
画像1
画像2

6年3組 科学センター学習2

次に緑色岩の密度を調べます。「アルキメデスの法則」を使って体積を測りました。
最後に塩酸を使って石灰石を溶かし,化石を探しました。たくさんの化石が見つかり,緑色岩ができた時代を調べることができました。
少し難しい内容もありましたが,みんな一生懸命に取り組むことができました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/3 自由参観日 感謝の会 6年生を送る会
3/4 PTA バドミントン教室
3/6 2年身体計測 委員会活動
3/7 3年身体計測
3/8 1年身体計測
3/9 フッ化物洗口 5年身体計測

学校だより

砂川ニュース

学校評価

学校教育方針

研究発表会のご案内

学校いじめ防止対策基本方針

研究発表会

保健室

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp