京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up24
昨日:55
総数:628497
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観ありがとうございました。6月12日(水)〜水慣れ、17日(月)〜水泳学習。

修学旅行18

科学館に到着です。
画像1
画像2

修学旅行17

画像1
あすたむらんど徳島に到着しました。

雨も上がりました!
画像2

修学旅行16

画像1
画像2
1号車では「旅立ちの日に」の合唱が始まりました。

修学旅行15

画像1
さらば,淡路島!!

今,渦潮の上を通過しました。
画像2

修学旅行14

画像1
車中では,カラオケが始まりました。
画像2

修学旅行13

画像1
予定通り,北淡震災記念公園を出発です。

「あすたむらんど徳島」に向かいます。

修学旅行12

画像1
画像2
お昼のメニューはカレーです。
みんなおいしそうに頬張っています。

自分たちで時間をみてごちそうさまもできました。

修学旅行11

画像1

実際に見学したり,聞いたり・・・

体験することで,たくさんの発見があります。
画像2

修学旅行10

画像1
地震体験をしています。

震度7の揺れとはどのようなものなのでしょうか。

阪神淡路大震災と東日本大震災のどちらも経験できるそうです。

画像2

修学旅行9

画像1
追悼集会のあとは,施設見学です。
阪神淡路大震災のときにできた実際の断層を見学しています。
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 授業・給食開始 委員会活動 登校がんばり週間(11日まで) 生活がんばり週間(16日まで)
1/11 4年身体計測

学校だより

砂川ニュース

学校評価

学校教育方針

研究発表会のご案内

学校いじめ防止対策基本方針

研究発表会

保健室

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp