京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up1
昨日:144
総数:627138
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観ありがとうございました。6月12日(水)〜水慣れ、17日(月)〜水泳学習。

6年 家庭科1

栄養バランスを考えて,朝食のおかずを作りました。
身支度も,準備も手際良くできました。
さすが6年生!
画像1
画像2
画像3

6年 震災から学ぶ

修学旅行に行く前から,震災について調べる学習をしていました。
そして,実際に北淡震災記念館に行って,かたりべさんのお話を聞き,
地震の恐ろしさを体験してきました。
学んだことをグループでまとめ,発表会をしました。
これから自分の生活にどのように生かしていくのかしっかり考えることができました!
画像1
画像2
画像3

6年 わかば学級と遊ぼう

中間休みにわかば学級のお友達と一緒に遊びました。
手作りのおもちゃを用意してくれていました。
みんなで楽しく遊びました!
また一緒に遊びましょうね!!
画像1
画像2
画像3

6年 学級討論会をしよう

第一回学級討論会を行いました。
司会・記録・時計の3人の進行のもと
それぞれの議題ごとに討論会をしました。
相手を説得させる討論をするために否定・肯定グループに分かれ練習をしてきた成果を発揮させることができました!
第二回目も楽しみです。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/22 授業・給食修了 集い
12/26 卓球全市交流会(男子)
12/27 卓球全市交流会(女子)

学校だより

砂川ニュース

学校評価

学校教育方針

研究発表会のご案内

学校いじめ防止対策基本方針

研究発表会

保健室

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp