京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up214
昨日:166
総数:625130
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観

6年 本を紹介しよう

 自分のおすすめの本を選び,画用紙にまとめました。
伝えたいことを明確にし,本のあらすじや,紹介文など,相手が読みたくなるようにまとめました。
 朝の読書の時間に,友達が紹介した本を読んでいる子もいます。
画像1
画像2

6年生 大なわ大会

 高学年の大なわ大会がありました。
6年生の部では,1位→1組 2位→2組 3位→3組 という結果になりました。
画像1
画像2

6年生 身体計測

 養護の佐々木先生にお話をしていただきました。
眠っている間に,脳はゆっくり休んで,体と心の疲れをとっていることも知り,改めてすいみんの大切さを知ることができました。
画像1
画像2

6年 「算数」 校内研究授業

画像1
画像2
画像3
 6年3組宇津木学級で,今年度第1回目の研究授業がありました。
研究テーマは,「友達と協働して,主体的に学ぶ子どもの育成」
〜算数科を中心として,子ども主体の楽しい授業をめざして〜 です。

 今日の単元は,「分数×分数」でした。
自分なりの考えを文章や図・関係図で表し,問題を解こうと頑張りました。
 
 授業後の研究会では,元砂川小学校校長・京都市総合教育センター
特別訪問指導員の高居 守先生に,ご指導・ご助言をいただきました。

6年生 来週のスマイル集会に向けて

 来週のスマイル集会で一人一人が作ったバッチをつけます。
6年生がバッチをラミネートしたものを切りました。自分のグループの人のバッチは完成しましたよ!!
画像1
画像2

6年生 選書会

 選書会を行いました。
みんなこの時間を楽しみにしていました。
「先生!こんな本あるよ!」とうれしそうに見せてくれました。どんな本が選ばれたか楽しみですね。
画像1
画像2

6年生 社会

 貴族の暮らしについて学習しています。
藤原氏が栄えていたころ,どのような行事や文化が生まれたのかを,班で調べ学習しました。「年中行事」や「服装」,「文学」,「遊び」「和歌」などはじめて知ることばかりでした。お互いの発表を聞きながら「なるほど!」とたくさんのことが学べたようです。
画像1
画像2

6年 音楽

「マルセリーノの歌」をパートに分かれて練習しています。
来週は,初めに少し練習をしみんなで合奏をします。
画像1
画像2
画像3

6年 お笑い係

 今日の「笑わせて下さい」というテーマでお笑いをしてくれました。
小学生の子が2人泣いていて,「笑わせて下さい。」と頼むと,クラスの中のだれかが出てきて,お笑いネタをするというものでした。
 みんなどうにか笑わせようと何人もの人が,挑戦してくれました。クラスの中は大爆笑でつつまれました!!
画像1
画像2

6年 硬筆

 硬筆コンクールに向けて,枕草子の俳句を書く練習をしました。
一つ一つお手本を見て,じっくり時間をかけて取り組みました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 シェイクアウト訓練
集団登校がんばり週間(〜16)
3/15 合同スマイル(2年挨拶)
学校安全日

学校だより

学校評価

学校教育方針

台風・地震時に関する措置について

学校いじめ防止対策基本方針

保健室

学校沿革史

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp