京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up26
昨日:224
総数:625166
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観

修学旅行3

明石大橋、凄い!
とても良いお天気です。


画像1
画像2
画像3

修学旅行2

名神高速道路に入り,
早速バスレクが始まりました。



画像1
画像2

修学旅行1

今日から1泊2日で,
6年生が修学旅行に出かけます。

みんな,元気に笑顔で出発です。
画像1
画像2
画像3

体育委員会

 掲示版に,体育委員会の自己紹介を掲示しました。
通りがかった子どもたちが,早速見てくれていました。うれしいです!
画像1
画像2

総合の学習

 阪神淡路大震災について調べ学習をしました。「復興」「ボランティア」「教訓」など,テーマ別で学習しました。
 調べたことを模造紙にまとめ,発表をしました。調べ学習を通して,知らなかったことをたくさん知ることができました。修学旅行でも震災のことについてしっかり学んできたいと思います。
画像1

6年 算数

 鏡を立てて見える形について調べました。
「あ!鏡の向きを変えると見え方が違う」「線対称な図形になった!」など,前時までの学びを生かして考えることができていました。
画像1

1年生を迎える会 5

 最後は,みんなでアーチを作って一年生を見送りました。
これから砂川小学校の1年生として,一緒に頑張って行きましょう!!!
画像1

1年生を迎える会 4

学年全体で,「翼をください」の歌を歌ったり,「星笛」をリコーダーで歌ったりしました。
画像1
画像2
画像3

1年生を迎える会 3

グループに分かれて,劇の内容を考えました。
中間休みの様子や集団登校の様子を演じました。
画像1
画像2
画像3

1年生を迎える会 2

 最高学年として,1年生を迎える会の司会やはじめの言葉を担当しました。
全校の前で堂々とした姿を見せてくれました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 シェイクアウト訓練
集団登校がんばり週間(〜16)
3/15 合同スマイル(2年挨拶)
学校安全日

学校だより

学校評価

学校教育方針

台風・地震時に関する措置について

学校いじめ防止対策基本方針

保健室

学校沿革史

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp