京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up160
昨日:144
総数:627442
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観ありがとうございました。6月12日(水)〜水慣れ、17日(月)〜水泳学習。

6年 学芸会(2組)

 最後には,中学に向けての抱負を語りました。
画像1
画像2
画像3

6年 学芸会(2組)

みんな迫真の演技です。
画像1
画像2
画像3

6年 学芸会(2組)

緊張する様子もほとんどなく,アドリブを入れながら楽しんで演技をしている様子でした。
画像1
画像2
画像3

6年 学芸会(2組)

 まず,2組から発表をしました。2組の劇のタイトルは,「レンタル夢ショップ」です。
 見たい夢を1泊2日100円でレンタルしてくれるレンタルショップ。でも,お母さんや学校の先生たちは,レンタル夢ショップに子どもたちが出入りすることに猛反対。なんとか大人たちの許可を得てレンタル夢ショップで見たい夢を借りることに成功したのですが・・・夢ビデオを再生している途中で,なんとウイルスに感染してしまい,夢ビデオの夢はめちゃくちゃに。改めて,将来の夢をかなえるためには,自分自身の努力が必要であることに気づいた子どもたちでした。
画像1
画像2
画像3

6年 いよいよ学芸会・・・!

 今日は学芸会当日でした。
 いよいよ6年生の出番!舞台裏の子どもたちの様子です。
画像1
画像2

6年 夕方マラソン

 今日は警察学校で夕方マラソンをしました。大文字駅伝予選まであと11日!
 来週は,駅伝予選会会場となる北堀公園に行き,試走をします。
画像1

6年 学芸会めくり完成!

 2組は,女の子が学芸会のめくりを作ってくれました。かわいらしいめくりにも,当日はご注目くださいね!
画像1

6年 学芸会に向けて

 2組は今日が最後の舞台練習でした。舞台練習をして気付いた所の微調整をして,あとは本番をむかえるのみ!がんばるぞ!
画像1

6年 走り高とび

 秋晴れの青空のもと,気持ちよく走り高とびができました。続々と1mを越す子どもたちが出てきています。
画像1

6年 学芸会に向けて

 大道具の準備も着々と進んでいます。学芸会まであと3日!子どもも担任もドキドキです。どうか子どもたちにとって最高の思い出となりますように・・・
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp