京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up192
昨日:224
総数:625332
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観

6年 教室掲示

 修学旅行で行った震災記念館で学んだことや,震災について調べたことをまとめた新聞を掲示しています。
画像1

6年 社会テスト

 今日は6年生になって初めての社会のテストでした。(6年2組)みんな真剣です。全体的になかなかの高得点をとることができていました。よくがんばりました。
画像1

6年 算数「分数×分数」

 算数で,分数×分数の計算を学習しています。今日は「逆数」について学習しました。「2つの数の積が1になる時,一方の数を他方の数の逆数という」ことを知りました。
画像1
画像2

6年 漢字テスト

 6年2組では,漢字の定着に向けて,定期的に漢字10問テストを行っています。5年生の時と比べて,確実に点数がとれるようになってきました。
画像1
画像2

クラブ活動

 今日は子どもたちが待ちに待った第一回目のクラブ活動がありました。写真は,手芸クラブと,青空スポーツクラブの様子です。
画像1
画像2

6年 国語「生き物はつながりの中に」

 国語で「生き物はつながりの中に」の学習をしています。今日は,筆者の意図をとらえながら,文章を読み進めました。
画像1
画像2

6年 理科テスト

 今年度入って初めての理科テストです。みんな真剣です。良い点数がとれますように・・・!
画像1

6年 図工

 修学旅行の思い出を絵や詩で表しています。着々と完成に近づいています。
画像1

6年 スマイル集会

 6年生は,今年度のスマイル活動のリーダーとしてみんなをひっぱっていきます。最高学年としての自覚をもち,グループのみんなと協力しながら楽しく活動してほしいと思います。
画像1
画像2

6年 体育「ハードル走」

画像1
 青空の下でするハードル走は,とても気持ちが良かったです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp