京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up4
昨日:197
総数:625562
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観

6年 市内ラリー 龍安寺レポート

画像1
画像2
 龍安寺に来ました。少し雪がチラつく枯山水の石庭。腰をおろしてゆっくりと…。

6年 市内ラリー 続き

画像1
 第2弾目も到着!
 こちらは,まず縁結びの神様に取材の模様。
 将来に,ご利益期待大! 

6年 市内ラリー 下鴨神社

 こちら,下鴨神社です。第1弾が到着しました。
 神社内の干支神社で,真剣なお願いです。
画像1
画像2

6年 市内ラリー スタート!

 市内ラリーがスタートしています!
 金閣寺に来ました。
画像1

非行防止教室

 今日は,非行防止教室でした。伏見警察署の方に来ていただいて,犯罪のこわさを教えていただきました。善悪判断の4原則『自分がされたら傷ついたり,困ったりしないか』『大切な人をがっかりさせないか』『人にめいわくをかけないか』『法律やきまりをやぶっていないか』を常に心に留め,これからの生活を送っていってほしいと思います。
画像1
画像2

卒業制作

 卒業制作に取りかかりました!オルゴール付きの『デジラック』です。自分のデザインを考え,彫ったり色をぬったりしてオリジナル作品に仕上げていきます。一生の思い出に残る作品になればいいですね。
画像1
画像2
画像3

京都市内ラリーに向けて 2

 市内ラリーに向けての準備が進んでいます。行き先を決めたので,今度は路線図を使って行き方を調べています。いよいよ来週にせまってきましたね〜。
画像1画像2

お魚屋さん

 中間休みに,わかば学級の友達が開いてくれた「お魚屋さん」に参加させてもらいました。こだわりのあるセットが準備されていて,とても楽しい時間を過ごすことができました。わかば学級のみんな,ありがとう!
画像1

マラソン大会試走

 1月31日(木)にマラソン大会の試走に行ってきました。気持ちの良い青空のもと,みんな一生懸命走り切りました。
 マラソン大会は延期になってしまいましたが,また26日に向けて,みんなで声をかけあってがんばっていきましょう!
画像1
画像2

京都市内ラリーに向けて

 2月13日は,京都市内ラリーです。これまでの学習を生かし,グループで計画を立てて京都市内の史跡や名所を訪れ,京都に住む私たちが町や歴史,文化をよりくわしく知る機会になればいいなと思っています。
 この京都市内ラリーに向けて,グループ学習を進めています。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 スマイルウィーク・フッ化物洗口・ぼちいこ(高)部活動(音楽・陸上)
3/14 スマイルウィーク・町別児童会・集団登校がんばり週間・お話の会・部活動(グランドゴルフ)
3/15 スマイルウィーク・集団登校がんばり週間・合同あいさつ運動2年・ねぇおばちゃん読んで・藤森中学校卒業式・部活動(バスケ・陸上)
3/16 部活動(ソフト交流試合・深草小)
3/18 集団登校がんばり週間
3/19 集団登校がんばり週間・今年度給食終了・大掃除・部活動(和太鼓)

学校だより

砂川ニュース

学校評価

学校教育方針

研究発表会のご案内

台風・地震時に関する措置について

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp