京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up8
昨日:156
総数:923578
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
助け合い 認め合い 笑顔でつながる 樫原の子

修学旅行 3

バスの中は,朝,早起きしたにもかかわらず,みんな元気いっぱいです。
画像1画像2

修学旅行 2

画像1画像2
7時40分 バス3台で淡路島に向けて出発しました。

修学旅行 1

画像1画像2
今日から6年生は修学旅行です。とてもいい天気です。
朝,体育館で出発式を行いました。校長先生からは「友情」をキーワードに,というお話がありました。
2日間で楽しい思い出をいっぱい作ってほしいと思います。

算数「点対称な図形」

画像1画像2
 点対称な図形の書き方を学習しました。

なかなか難しかったようで,根気よく取り組んでいました。

その後,色紙を使って,いろいろな点対称な図形を作りました。

アドバイスし合いながら楽しく学習していました。

修学旅行の係打ち合わせ

画像1画像2
 朝会の後,ミーティングルームで修学旅行の係打ち合わせをしました。

4年・5年でも長期宿泊に行っているので,慣れた様子で話し合っていました。

2日間,責任を持って活動してくれると思います。

修学旅行のしおり作り

 フリールームで,「修学旅行のしおり」を作りました。

募集した可愛いイラスト入りです。教室では,できたての「しおり」を手にして嬉しそうに読んでいました。

期待がどんどん膨らんでいくようでした。
画像1画像2

1年生を迎える会

とっても楽しい1年生を迎える会でした。

学年練習は1回だけでしたが,頑張って発表できました。

1年生に出し物を喜んでもらえて満足そうにしていました。
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/13 土曜学習(読み聞かせ)
2/15 学校安全日
2/16 DO YOU KYOTO?
2/17 図工展 参観懇談会(1・2・4年・かしのみ学級) アルミ缶回収日
2/18 図工展 参観懇談会(3・5・6年)

学校経営方針

学校だより

配布文書

平成27年度学校評価

平成26年度学校評価

研究発表会

樫原小学校アクセスマップ

PTAだより

台風・地震に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp