京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up30
昨日:72
総数:921737
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
助け合い 認め合い 笑顔でつながる 樫原の子

学年祭り 12月

画像1
画像2
12月の主催者は1組です。
運動場でオリエンテーリングをしました。
寒風吹き荒れる中でしたが,子ども達は元気に楽しんでいました!!

○人間知恵の輪○

画像1画像2画像3
 クラスみんなで人間知恵の輪をしましたよ☆

 友だちの・・・「WA!」

ランチョンマットをつくろう

画像1画像2画像3
ランチョンマットを作っています。
まずは,布を染料で染めます。

まだ完成じゃないよ〜・・・

ビンゴ大会!!

画像1
 ビンゴ大会をしましたよ!

ソフトバレーボール!

画像1
画像2
画像3
 ソフトバレーボールをしようよ☆☆☆

身近な「てこ」

画像1
画像2
画像3
 身近にある「てこ」の原理を使った道具はなんだろう・・・?
 「そうだ!くぎぬきだ!!」

理科 てこのはたらき

画像1
画像2
てこの原理を使って実際に砂袋を持ち上げる実験です。

アート部

画像1
画像2
画像3
石膏デッサンの基礎練習をしています。
木炭や指を使ってデッサンしています。

美術が好きで集まっている子が多いので,なかなかの出来栄えです。

卒業アルバム写真

画像1
画像2
卒業アルバムの写真撮影が始まっています。

良い笑顔で撮れていますよ。

ふろしき

画像1
画像2
ふろしきを使ってペットボトルや図鑑など様々なものを包む方法を教えていただきました。
日本の伝統は素晴らしいですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/6 学校経理の日
3/10 なかよしの日  避難訓練(地震)
3/11 スチューデントシティ4年

学校だより

配布文書

平成26年度学校評価

平成25年度学校評価

研究発表会

樫原小学校アクセスマップ

台風・地震に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp