京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up57
昨日:116
総数:923024
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
助け合い 認め合い 笑顔でつながる 樫原の子

6年2組 木いちごさんの読み聞かせ

木いちごさんが読み聞かせをしてくれました。
しっかりと耳を傾け,本の読み聞かせを聞いていました。

木いちごさんありがとうございました!
画像1
画像2

6年2組 総合新聞づくり

総合で新聞を作っています。
修学旅行の思い出を新聞にします。

誰がどの記事を書くか話し合いをし
制作を進めています。
画像1
画像2
画像3

6年 平和スピーチ

画像1
画像2
平和についてのスピーチをしました。
緊張していましたが,
自分の思いを伝えることができました。

6年 1年生への読み聞かせの本選び♪

画像1
画像2
画像3
本を選んでいます。
「懐かしい!」と言いながら
本を選んでいました。

1年生の読み聞かせが楽しみです。

参観 4

画像1
画像2
 6年生4組の参観の0様子☆

参観 3

画像1
画像2
 6年生3組の参観の様子です☆

参観 2

画像1
画像2
 6年生2組の参観の様子です☆

参観日 1

画像1
画像2
 6年1組の参観の様子です☆

算数〜話し合い〜

画像1
画像2
 算数では,自分の考えをノートに考えた後グループのみんなで考えを話し合っています。みんなの前では発表が恥ずかしい人もグループではしっかりと発表しています。

読み聞かせ

画像1
画像2
画像3
 今日3組では,木イチゴの会の方に読み聞かせをしていただきました。平和の勉強をしているということで,イラク戦争の絵本を読んでいただきました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

配布文書

平成25年度学校評価

平成24年度学校評価

研究発表会

台風・地震に対する非常措置

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp