京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up51
昨日:110
総数:925761
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
助け合い 認め合い 笑顔でつながる 樫原の子

5年4組 クラスミーティング

 休み時間を守ろうという議題でクラスミーティングをしました。一人一回は自分の考えを発言しました。「学習と遊びのけじめをつけることが大切」「5分前行動をする」「声をかけ合う」などの意見が出てきました。全校でクラスミーティングに取り組んでいるので,少しずつ効果が表れてきてほしいと思います。
画像1

5年2組★クラスミーティング

画像1
今回のクラスミーティングでは

休み時間の遊び方について話し合いました。

1.時間を守って遊ぶこと 2.遊び場所を守ること

の2点にしぼって課題と対策を考えました。

せっかく時間を使って話し合ったことを

これから守っていくことの方が大事ですね☆
画像2

おいしいヒレカツに感謝をこめて、いただきます!

画像1画像2
今日の給食は,ヒレカツです!
中間休みから
「ヒレカツ食べたい!」「早く給食になってほしい。」
と言っていました。

給食時間はみんなで「おいしい!もっと食べたい。」と言って
おいしくいただきました。

小さなかけらも,じゃんけんで分けて食べました。

給食調理員さんありがとうございます!


5年4組 平行四辺形の面積を求めよう

 土曜参観の日に,三角形の面積を求める学習をしました。今日は,平行四辺形の面積の求め方をみんなで考えました。既習の三角形の面積の公式を活用した考え方,平行四辺形を長方形に変形する考え方がたくさん出てきました。「○○さんと一緒の考え方だ!」や「なるほど!」「そんな考え方もあったのか!」などの声がありました。学び合うということはすばらしいことですね。
画像1

音楽フェスティバルやりきりました!

画像1
画像2
画像3
土曜参観での,音楽フェスティバルでは練習の成果を出し思い切り
歌を歌い,合奏をすることができました。
5年生は,練習時間も少なく山の家でもフェスティバルでも猛特訓しました。

当日は歌声が響きあい,合奏でもリズミカルに演奏することができ
見ていた方からも「良かったよ!」と言っていただけました。

振り返りシートを見てみると,
お友達から「一生懸命することを学んだ。」と書いている子がいました。
全員でがんばった証拠ですね。

シーラカンスとった!?

画像1
5年生は音楽フェスティバルで

「シーラカンスをとりにいこう」という曲を合唱しました。

さて,シーラカンスとは…?

なんと3mほどあるこんな↑古代魚だったんですよ!

そしてこれは↓そのシーラカンスのうろこ(6cm)です!!
画像2

ノートをのぞいてみよう♪

画像1
↑平行四辺形の面積の求め方をいろいろな方法で挑戦しています。

↓方法ごとに色分けなどをして分かりやすく図に表しています。
画像2

5年算数★平行四辺形の面積

画像1
画像2
画像3
土曜日の参観で四角形の面積の求め方を学習し,

今日は平行四辺形の面積の求め方を考えました。

三角形に分ける・長方形にする・ずらしてみる…

などたくさんの方法を図を使いながら説明しました。

5年★教室掲示

画像1
明日は土曜参観で音楽フェスティバルがあります。

5年生の教室掲示は,山の家で製作した焼き杉を飾っています。

また,山の家の○○ランキング!と題して

それぞれの思い出を書いて作品に貼っています。

教室にお越しの際は,ぜひご覧ください♪
画像2

5年 朝練習

 音楽フェスティバルに向けて,朝の時間を使って,クラスでリコーダー,けんばんハーモニカ,カスタネット,木琴の練習をしました。朝から子どもたちは一生懸命でした。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/10 なかよしの日 振替日
ベルマーク回収 身体計測(2・5年)
1/11 社会見学(5年)
身体計測(1・6年 かしのみ)
1/15 委員会活動
学校運営協議会安全部会(18:30〜)
1/16 アルミ缶・ぞうきん回収

学校だより

配布文書

平成24年度学校評価

平成23年度学校評価

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp