京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up30
昨日:104
総数:922012
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
助け合い 認め合い 笑顔でつながる 樫原の子

5年★英語の学習スタート!

画像1
画像2
画像3
高学年になり,英語の授業が始まりました!

今日はALTのジュンイチ・クボタ先生に

とっても楽しい授業をしていただきました♪

What'ts your name? My name is〜

というやりとりをゲームやチャンツで楽しみました。

5年図工★春を描こう<色づけ>

画像1
画像2
画像3
今日は先週描いた桜の絵に,絵の具で色付けをしました。

春らしいやさしいイメージを表現するために

水でよくのばした色をふんわりとのせてみました。

来週バックを仕上げ,いよいよ完成の予定です。

完成作品をお楽しみに♪

さすが高学年!

画像1
画像2
画像3
今日の給食準備中の光景です。

絵の具や習字の墨汁で汚れた手洗い場を

たくさんの5年生がきれいにみがいてくれました。

「自分じゃないし…」

そんなこと一言も言わず,快く働いてくれていました★

手を洗いに来た4年生に

「ここ使っていいで〜」

と水道をゆずるステキなステキな高学年の姿でした☆

5年★英語の名札作り

画像1
画像2
画像3
今週水曜日からALTのジュンイチ・クボタとの

英語の学習が始まります。

今日はそれに向けて,アルファベットで名札を作りました。

これでジュンイチ・クボタにも名前を呼んでもらえるね!

参観日1

画像1
画像2
 今日は,5年生の参観日です。そして,算数の授業をしました!
子ども達は新しいクラスでの初めての参観日だったので,少し緊張している子もいれば,普段通りの子もいました☆

たくさんの保護者の方々にお集まりいただき本当にありがとうございました!
こらからも,よろしくお願いします。

参観日2

画像1
画像2
 5年生3組と4組の参観の様子です!
この2クラスは,4階にあるので少し大変ですが勉強も遊び,毎日頑張っています☆

給食

画像1
 今日の給食の様子です!
肉じゃが,もやしのごまいため,ご飯,完食しました☆
食べっぷりがすごくて素敵でした♪
愛情たっぷりの給食を感謝の気持ちでいただきました!

5年 図工 桜の絵を描いたよ!

 校庭の桜が満開です。桜をよく見て,画用紙に下描きしました。来週は,絵の具で色をつけていきたいと思います。絵を描き終わった後,教室中に花びらが散って本当に春を感じました。
画像1画像2

5年 習字に挑戦したよ!

 今日は,国語の時間に習字をしました。自分を表す漢字1文字を考えて書きました。漢字からその子どもの好きなものや持ち味がよく表現されているなぁと感じました。教室に掲示していますので,参観の際にご覧ください。
画像1
画像2

5年 図工☆春を描こう

画像1
画像2
画像3
いよいよ本格的に授業が始まり,

今日は図工で絵を描き始めました。

桜がきれいなうちに…と少々枝を拝借…。

今回はとにかくじっくり観察して

細かいところまでゆっくり丁寧に描いています。

来週は色付けです。出来上がりが楽しみですね☆
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/24 委員会活動
4/25 家庭訪問
4/26 家庭訪問
京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp