京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up77
昨日:112
総数:918694
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
助け合い 認め合い 笑顔でつながる 樫原の子

インクラインって?

 蹴上の疏水近くの公園でクイズラリーをしながら,インクラインや疏水を見学しました。説明を読みながら,インクライン=傾斜鉄道ということを見つけました!記念館で見た模型も分かりやすかったですね。
 疏水の水の勢いにもびっくり!琵琶湖疏水が果たした役割にも少し気づけたかな。
画像1
画像2
画像3

琵琶湖疏水へ!

画像1画像2画像3
 社会見学で蹴上にある琵琶湖疏水へ行ってきました。現地に到着後は班にわかれてウォークラリー。出題された問題に答えていきます。
ヒントの写真を頼りに探索開始!班で協力して楽しみながら学習をしました。

ハードル走,スタート!

画像1
 体育の学習で,初めてのハードル走を始めました。準備も,とんで走ることも初めてなので,今日の目標は,”慣れる”ことです。何回もとんでいるうちに,自分のとびやすいインターバルも分かってきた気がします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校経営方針

学校沿革史

学校だより

平成30年度学校評価

平成29年度学校評価

台風・地震に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp