京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up57
昨日:97
総数:923351
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
助け合い 認め合い 笑顔でつながる 樫原の子

陸上部は春休みも走ります!(2)

4年生も,有志を募って,城陽マラソン,あらひが駅伝と参加してきました。
日々の練習できたえた力を,こういった機会に試してほしいと思います。
4月には,また試合があります。春休みの部活に積極的に参加して,力をつけましょう。

明日の朝から,さっそく練習開始です!

画像1画像2

陸上部は春休みも走ります!

明日から,春休み。
4月から一つ学年も上がります。
これからは先輩として,さらに練習もがんばってほしいと思います。
画像1画像2

4年生頑張ったね会☆

この一年間色々なことにチャレンジし,
頑張ったお祝いとして,
「頑張ったね会」をしました。

ビンゴゲーム,ハンカチ落とし,
ジェスチャーゲーム,いす取りゲーム,宝探しなど
みんなで決めた遊びを楽しみました。

この一年の頑張りを忘れず,
次の年へと向かっていってほしいです。
画像1
画像2
画像3

4年♪春です♪

画像1
画像2
画像3
来年度の新入生を迎えるための

飾り付けを作りました♪

1組は桜の木の担当です。

グループそれぞれに個性豊かな木になりました☆

外に出られないので…

画像1
画像2
画像3
昨日中学校の卒業式があり

中間休みに外に出られないということで

教室で何となくカルタ大会が始まりました♪

やり始めると思いのほか盛り上がりってました☆

3−1・4−1★なかよし遊び

画像1
画像2
画像3
あいにくのお天気だったので

ハンカチ落としをしました♪

昔からあるとっても単純な遊びですが

いつもと違うメンバーというだけで大盛り上がりでした☆

学年が変わってもずっと仲良くしようね☆

スチューデントシティ

収支記録は子どもにとっては大変難しいようです。お店の代表者が集まって会議も行っています。さあ,後半もがんばろう。
画像1画像2

スチューデントシティ

第2ピリオドの様子です。服装もばっちり決まって本当に仕事をしているようです。
画像1画像2

スチューデントシティ

生き方探究館での様子です。
画像1
画像2
画像3

スチューデントシティ

シティの第1ピリオドが終わりました。買物と仕事の役割を交代します。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営方針

学校だより

配布文書

平成27年度学校評価

平成26年度学校評価

研究発表会

樫原小学校アクセスマップ

PTAだより

台風・地震に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp