京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/24
本日:count up51
昨日:60
総数:925980
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
助け合い 認め合い 笑顔でつながる 樫原の子

『ゴミ大作戦』

画像1
画像2
画像3
 総合でゴミについて調べています。
 リサイクルや,ゴミの種類・量,ゴミの集め方など,各自でテーマを決めて調べました。これを最終的に新聞にまとめます。
 情報収集の力を少しずつ身につけていっています。

よりよい学級会をしよう

画像1画像2
国語の「よりよい学級会をしよう」という単元で
今日は,実際に第一回学級会を行いました。

司会,時間管理係,書記,提案者など役割分担を決めて話し合いました。

これから充実した学級会になるといいですね。

ミニ先生☆

4年生は,「わり算の筆算」について学習しています。
2けた÷1けた,3けた÷1けたの学習をしているのですが,
初めてのわり算の筆算に,なかなか苦戦している子もいる様子・・・

そんなとき,登場したのがミニ先生☆
お友達にわかりやすく教える姿が見られました。

「友達が教えてくれたしよくわかった!」と
笑顔で話してくれました。


画像1画像2

リレー 練習開始

画像1
画像2
 体育ではリレーの授業が始まりました。
 第一回目ということで,慣れないバトンパスに子どもたちは苦戦していました。これからの授業の中で,チームごとに走る順番やバトンパスなどを工夫して,タイムを縮めていきます。

耳鼻科検診

画像1画像2
 本日は昼から耳鼻科検診がありました。どんなことをされるのか,そわそわしている子どもたちの姿が見られました。

わり算の筆算 学びあい

画像1
 わり算の筆算が子どもたちに定着してきました。
 今日は少し応用編に入りました。割れないときはどうするのか。近くの人同士で教えあいをしました。教える方はどうすれば伝わるのか,教えてもらう方はどうにか理解しようと,お互い必死になって学びあっていました。

道徳 「けんか」

画像1画像2
 今回の道徳のテーマは「ケンカ」でした。些細なことがきっかけでケンカしてしまった二人のお話をもとに,自分たちの経験と照らし合わせながら話し合いを行いました。
 自分から「ごめんね」と切り出すことの難しさと,大切さを学んだようです。
 大人になるほど,自分から相手に謝ることに抵抗を感じる人は多いそうです。子どもたちには,今の段階で先に謝ることができる優しさを身につけてもらえたらと思います。

1けたでわるわり算の筆算

画像1
画像2
 4年生に入り,「わり算の筆算」を学習しています。
 最初はとまどう児童が多かったものの,計算問題を何度も解くことで,ようやく筆算に慣れてきたようです。
 しかし,今までの「2ケタ÷1ケタ」から,今日は「3ケタ÷1ケタ」となり,考え方に苦戦していました。

学級会をしよう

画像1画像2
 「6月の遊び決め」というテーマで学級会をしました。
 先生は関わらず,司会・書記を自分たちで決め,子どもたちだけで話し合い活動を進めていきました。なかなか話がまとまらず,自分たちの力で話し合いを進めていく事の難しさを感じたようです。
 こうした活動をこれからも繰り返し,互いを認め合う思いやりの心や,伝え合う力を身につけさせていきたいと思います。

50m走

画像1
画像2
4年生になって初めての50m走のタイムを計りました。
互いに「頑張れー」「ファイト!」といった声掛けをする姿が見られ,1時間目にもかかわらず,熱が入っていました。
次回からはリレーの練習が始まります。
短距離のような個人の力ではなく,チームでの協力が重要になります。「みんなでキラリ」を目指し,挑戦していきたいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/24 サマースタディー・サマースクール 6年全市水泳大会

学校だより

配布文書

平成25年度学校評価

平成24年度学校評価

台風・地震に対する非常措置

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp