京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up44
昨日:117
総数:922620
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
助け合い 認め合い 笑顔でつながる 樫原の子

なわとび

画像1
画像2
3人跳び♪

おっと!5人跳びにもチャレンジ!!

力を合わせてがんばれー!!


ハンドベル

画像1
画像2
どんな演奏になるのかな?

楽しみです♪♪

ハンドベル

音楽ではハンドベルに挑戦しています☆

グループで誰がどの音を担当するのか話し合い,グループごとに練習をしています♪

きよしこの夜♪ジングルベル♪など,冬の曲を演奏します!!!


画像1
画像2
画像3

育ちゆく体とわたし

今日は食育発表会がありました。
よりよく成長するためにはどんなひみつがあるのかな?
子どもたちはいきいきと,たくさん発表してくれました☆

今日学んだことを実生活に生かしていけるといいですね♪♪

画像1

ほってすって

画像1
画像2
初めての彫刻刀に挑戦♪

「むずかし〜」「うまく彫れない〜」

「ここはこの彫刻刀で彫ろう!」「ここはどんな風に彫ったらうまくいくのかな?」

さぁ,どんな作品に仕上がるのでしょうか?

お楽しみに♪

版画の後の掃除

版を彫るのにとても集中しているので,
その後の掃除の様子も声をかけ合って
満足そうにしています。
画像1

小数÷整数

小数÷整数の学習をしました。

考え方をテープ図や線分図,そのほかの図に表して説明をします。
画像1
画像2

ハンドベル♪

画像1
音楽の授業では,
クリスマスの曲をリコーダーで吹いて,歌唱して,最後にハンドベルで演奏します。

ハンドベルの練習は,特に楽しそうです。
画像2

なわとび

画像1
二重跳びも何回跳べるかな。

雪の降る中

昨日は,雪の降る中の体育でした。
屋根のあるところで,なわとびをしました。

寒い中でしたが,だんだん体も温まっていきました。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 卒業証書授与式

学校だより

配布文書

平成24年度学校評価

平成23年度学校評価

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp