京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up26
昨日:46
総数:922485
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
助け合い 認め合い 笑顔でつながる 樫原の子

グループ遊び

画像1
画像2
画像3
 今日はオリエンテーリングのグループ遊びをしました。各グループで考えた中遊びをしました。

ハードル走

画像1
画像2
画像3
 体育ではハードル走に入りました。飛び方・歩幅・インターバルの距離を確認しながら挑戦しています。目指せ世界陸上!!

敬老会に向けて

画像1
画像2
画像3
 18日の敬老会で音楽を発表します。樫原音楽界でやった合奏をもう一度します。あのときの感動をもう一度与えようと必死です。

新聞

画像1
 火曜日の朝刊に樫原小学校の4年生の子の習字が京都新聞に載っていました!
京都新聞文化報道部「少年少女の作品」に採用されたようです☆

オリエンテーリング〜グループ会議〜

画像1
画像2
画像3
 今日はオリエンテーリングのグループ会議がありました。各教室で班の顔合わせです。自己紹介をして,グループのめあてを決めて,話し合いをしました。次はグループ会議です。

リーダー会議

画像1
画像2
 昼休みにオリエンテーリングのリーダー会議がありました。4年生は初めての高学年で3年生を引っ張っていきます。頑張りましょう。

安全なくらしをまもる

画像1
画像2
画像3
 社会科で「安全なくらしをまもる」という単元を勉強しています。今日は学校にある防火設備を探しに行きました。

自由研究発表会

画像1
画像2
画像3
 理科の時間に自由研究の発表会をしました。みんなが興味を持って取り組んだ事を発表しました。

ツルレイシ

画像1
画像2
 今日は4年一組の5時間目はツルレイシの観察をしました!「ツブツブがいっぱいや」という声や,「こんなに色変わってるで!」など,成長してるツルレイシを見て一生懸命観察ノートに書き込んでいました☆

初給食

画像1
画像2
画像3
 今日は,夏休みがあけてから初めての給食でした!みんなと食べる給食はいつにも増して美味しかったようです!喋りながらも,食器の中身がどんどん空になり,気持ちいい食べっぷりでした☆いっぱい食べて,大きくなって丈夫な身体になっていきましょうね!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 着任式 始業式 入学式
京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp