京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up23
昨日:112
総数:918640
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学式は令和6年4月10日(水)です。

ツルレイシ

画像1
画像2
 今日は4年一組の5時間目はツルレイシの観察をしました!「ツブツブがいっぱいや」という声や,「こんなに色変わってるで!」など,成長してるツルレイシを見て一生懸命観察ノートに書き込んでいました☆

初給食

画像1
画像2
画像3
 今日は,夏休みがあけてから初めての給食でした!みんなと食べる給食はいつにも増して美味しかったようです!喋りながらも,食器の中身がどんどん空になり,気持ちいい食べっぷりでした☆いっぱい食べて,大きくなって丈夫な身体になっていきましょうね!

初授業

画像1
画像2
画像3
 今日から37日ぶりの授業が始まりました!4年1組では,算数の復習をしました!大掃除の後で,疲れて集中できないかなと思っていたのですが,さすが4年生!始まると同時に静かに勉強できていました!バケツを一緒に運んだりもして,仲良しなのが伝わりました☆

京都ハンナリーズ

画像1
画像2
画像3
 バスケットボール部のコーチとして,プロバスケットボールリーグ(bjリーグ)の京都ハンナリーズの選手が来てくださいました。背も高くて迫力満点です。最後にはサイン会もありました。将来,サインする側になれるといいですね。

実がなってきました。

 4年生で育てていた「つるれいし」に変化が起こっています!なんと・・・実がなってきました。数はまだ少ししか確認できませんでしたが、しっかりと成長しています。これからの成長にますます期待です♪
画像1
画像2

夏祭りの様子

画像1
画像2
 焼きそばやジュースなどいろいろな売店が出ていました。その中で金魚すくいをしていす様子です。この金魚は4−2で飼います。

4年 ダンス部

画像1
画像2
画像3
 曲調の違った2曲をひろうしました。ばっちり覚えていてすばらしかったです。

金管バンド部

画像1
画像2
 みんなそれぞれの楽器を演奏していました。すごい立派な楽器を演奏していてかっこよかったです。

4年和太鼓部

画像1
画像2
画像3
 トップバッターで演技を披露しました。

樫原祭り

画像1
画像2
画像3
 今日は樫原祭りでした。和太鼓部,金管バンド部,ダンス部が日ごろの練習の成果を発揮してくれました。4年になり部活も多くの児童が参加していて輝いていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/21 給食終了
3/22 卒業証書授与式
3/23 修了式  大掃除
京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp