京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/29
本日:count up25
昨日:53
総数:923863
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
助け合い 認め合い 笑顔でつながる 樫原の子

消防署見学2

画像1
画像2
画像3
 次に部屋に入って,火事の原因のお話を聞きました。先生が実際に消防服を着て服の説明をしてくれました。総重量はなんと7キロ!!これにさらに7キロの酸素ボンベにホースを持って,合計22キロを背負って現場を走り回り,みんなを助けてくれています。

消防署見学

画像1
画像2
画像3
 消防署に見学に行きました。最初に消防自動車の見学をしました。中にはどんなものがつまれているのかや何人乗れるのかの説明を聞きました。

750メートルリレー〜男女決勝〜

画像1
画像2
 見事決勝に進出したチームが出場しました。予選を勝ち抜いてきたチームはどこも強く,白熱しました。

障害物走

画像1
画像2
画像3
 4年生の障害物走の様子です。網をくぐり,縄跳びを飛んで,最後はハードルです。しゃがんで飛んで大忙しです。

100メートル走

画像1
画像2
画像3
 100メートル走の様子です。ゴール目指して走りました。22日もこの調子で頑張りましょう。

リレー予選2

画像1
画像2
画像3
 リレー予選の様子です。たくさんの4年生が出場しました。

リレー予選

画像1
画像2
画像3
 リレー予選の様子です。町内の4年生代表として一生懸命走っています。

くす玉割り

画像1
画像2
画像3
 今日は区民運動会です。写真はくす玉割りの様子です。みんなくす玉めがけて投げています。

棒引き

画像1
画像2
 3,4年生合同で運動会の練習がありました。3年生を引っ張って本番も頑張りましょう。
 少し対戦しましたが,お楽しみは本番で。

点字2

画像1
画像2
画像3
 点字物と発表をしている様子です☆
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/6 クラブ活動  献血
2/7 朝会
2/8 入学説明会
京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp