京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up2
昨日:117
総数:922578
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
助け合い 認め合い 笑顔でつながる 樫原の子

理科 しゃ光板で太陽を見たよ!

画像1画像2画像3
影の位置で太陽の位置がわかることを学習しました。

今日は普段まぶしくて見れない太陽を遮光板を使って観察しました。

太陽は時間によって位置が変わっていることが確認できました!

社会 パンフレットできたよ!

画像1画像2画像3
スーパーの秘密について調べてまとめたパンフレットが完成しました。

調べてわかったことを班の友達に発表しました。

3年 理科 地面のようすと太陽

画像1画像2
理科は新しい単元に入りました。

「さあ学習を始めよう」と言うときに
太陽が雲に隠れてしまい…
今日は無理かなあと話していると
雲が切れ,太陽の光が降り注いできました。

かげができているとき,かげの向きや太陽のいちを調べてみました。
初めて使う「遮光版」。
「太陽が小さくオレンジに見えた。」
「かげと太陽は反対側にある。」
口々に発見を話していました。

3年 国語 山小屋で三日間すごすなら

画像1画像2
国語科の学習で「対話の練習」を行いました。

山小屋で三日間すごすなら…
持っていくものは?
どんな過ごし方をしたい? などについて
みんなで出し合い,まとめる話し合いを体験しました。

自分の思いをたくさん出せたようで
「楽しかった。」
「本当に山小屋に行きたい!」
と楽しんでいました。

3年 理科 ゴムや風の力

画像1画像2
理科では待ちに待った実験単元が始まりました。

「ゴムや風の力」では,車を使って実験しました。

ゴムの伸ばし方を変えたり
風の強さを変えたり
と条件を一つだけ変えて結果を比べました。

実験は楽しい!もっとやりたい!と
進んで学習していました。

3年 図工 「きって,かき出し,くっつけて」

粘土を使って,造形を楽しみました。ちぎった粘土を組み合わせて作品をつくる方法と,一つのかたまりから,つまんだりして作品を作り出す方法を体験しました。
画像1
画像2

3年 書写 はらいの学習

画像1画像2
書写の時間にお習字に取り組んでいます。

ゆっくり良い姿勢で書けるようになってきました。

「右はらい」が難しかったのですが
お手本を見ながら集中して書いていました。

3年 体育「リレー」

画像1画像2
 3年生のリレーでは,これまでの折り返しリレーではなくバトンゾーンを使ってバトンパスをします。リードの取り方,バトンの受け取り方,コーナーの走り方など,考えなければならないことがたくさんありますが,練習を重ねると3回目ではずいぶん上達しました!

3年 社会「京都市の様子」

 地図を見ながら,気づいたことを交流しました。
「京都市は山に囲まれている。」「大きな川がある。」「桂川は北のほうから流れてきている。」など,色々なことに気がついたようです。
画像1画像2画像3

3年 国語 こそあど言葉をつかいこなそう

画像1
国語では「こそあど言葉」について学習しました。

これ・それ・あれ・どれ

普段からも使っているのですが
改めて使い方を学習すると
ああそうか…と新しく発見することもありました。

文章の中で上手に使えるようになるといいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校沿革史

学校だより

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

令和元年度学校評価

令和2年度学校評価

令和2年度学校評価

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp