京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up11
昨日:125
総数:918516
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学式は令和6年4月10日(水)です。

太陽の動き

画像1
画像2
画像3
曇りや雨の日が多かったのですが,やっと晴れたので観察することができました。
班ごとに太陽の動きを調べ,記録を取りました。

ハリケーンGO

画像1
画像2
画像3
運動会が終わりました。
たくさんの声援ありがとうございました。
3年生では色ごとに声を掛け合いながらがんばりました。

兄弟学年競技

画像1
画像2
画像3
兄弟競技の練習をしています。4年生のお兄さん,お姉さんに優しく教えてもらいながら,3年生も頑張っています。

身の周りの長さ

画像1
画像2
算数科の「時間と長さ」で身の周りの長さを勉強しました。
班ごとに好きな場所を計りました。体育館の長さでは,予想の長さより長く,驚いた表情をしていました。

京都市の様子

画像1
画像2
社会科では調べ学習を頑張っています。
京都市の様子についてインターネットや本,お家の人に教えてもらったことを基にまとめています。


百科事典の使い方

画像1
画像2
図書室で百科事典の使い方を教えてもらいました。
国語科や社会科の調べ学習で活用してほしいです。

50m走

画像1
画像2
運動会に向けて50m走のタイムを計りました。
4月に計ったタイムより伸びている子もたくさんいたので本番が楽しみです。

理科の自由研究発表会

画像1
画像2
個々に工夫をこらした作品を発表してくれました。

水泳大会

画像1
画像2
3年生最後のプールは学年で水泳大会をしました。
全員でリレーをしました。応援し合いながら楽しく取り組めました。

水泳検定

画像1
画像2
検定をしました。一人一人目標を持って学習してきたのでその成果が出せたと思います。
「去年よりも長く泳げたよ」と報告してくれました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/29 ALT フッ化物洗口
9/30 ALT
10/1 駐車場使用不可 10〜12
10/3 6年:演劇鑑賞 午後の部
10/4 委員会活動 検尿1
10/5 わくわくタイム 樫原中音楽会見学 検尿2 視力検査 かしのみ
京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp