京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up6
昨日:129
総数:922857
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
助け合い 認め合い 笑顔でつながる 樫原の子

水泳大会

画像1
画像2
3年生最後のプールは学年で水泳大会をしました。
全員でリレーをしました。応援し合いながら楽しく取り組めました。

水泳検定

画像1
画像2
検定をしました。一人一人目標を持って学習してきたのでその成果が出せたと思います。
「去年よりも長く泳げたよ」と報告してくれました。

京都市の様子

画像1
画像2
社会の時間に京都市の地図を見ながら,京都市のまちの様子を勉強しています。
「山が多いね」や「お寺が多いね」という発見の声が上がっていました。

ホウセンカの間引き

画像1
画像2
大きくなってきたホウセンカの間引きをしました。
そして抜いた根を観察しました。
普段見れない,土の中にある根を見ることができ新しい発見がありました。

バランスの良い食事

画像1
画像2
栄養教諭の先生にバランスの良い食事について教えていただきました。
食品は赤・黄・緑の3つにグループ分けできることをしりました。
給食でもお家でも好き嫌いなく食べることを先生と約束しました。

サッカー

画像1
画像2
画像3
体育では水泳学習と並行して,サッカーをしています。
暑い中,「こっちにパス!」と大きな声をあげてがんばっています。

探検マップ発表会 2

画像1
画像2
校区探検発表会 2

校区マップ発表会

画像1
画像2
 今日は学年で発表会をしました。
 書いている場所は4か所ですが,それぞれ気づいたことや伝えたいことが違い,見ていて新発見もたくさんありました。
 少し緊張しながらも,みんながんばりました。

ゴムや風でものを動かそう

画像1
画像2
理科ではゴムや風でものを動かそうを勉強しています。
風の力で車を動かし,競走をしました。
風を送る力加減や向きを工夫していました。

ふんわり ふわふわ 2

画像1
画像2
ふうわり ふわふわ 2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp