京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up34
昨日:85
総数:918736
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
助け合い 認め合い 笑顔でつながる 樫原の子

フェスティバル リハーサル

画像1画像2

出番を待つ姿も

歌う姿も

凛々しくて

素晴らしい三年生でした

明日は音楽フェスティバル

画像1
放課後にも,練習をがんばっていました。

明日,楽しみですね。


初めての温度計

 理科の「太陽の動きと地面の様子を調べよう」では温度計を使って,日陰と日なたの地面の温度を調べました。
 温度計を正しく使い,班で協力して計ることができました。子どもたちは温度の変化にとても驚いている様子でした。

画像1画像2

トントン ギコギコ

画像1画像2

新しいひらめきが,どんどん生まれています!


秋の楽しみ

画像1画像2

身の回りから,「秋に関する言葉」をたくさん見つけていました!

なかよしの日

画像1画像2

友だちの行動を見る。

友だちの気もちを考えて活動する。

そんなことを学習しました。


音楽フェスティバルへ向けて

画像1
音楽フェスティバルまで残りわずかとなりました。

練習にも気合が入ります。本番と同じ舞台で,がんばっています!

理科 ものの重さを調べよう

画像1画像2
学習のまとめをしています。

イラスト・色・キーワードをポイントにしています。


三角形

画像1画像2画像3

三角形の問題を解いています。

難しい所は,お互いに助け合っています。


サークル活動

画像1画像2
「とんとんすもうサークル」の様子です。

自分たちで土俵や力士をつくって楽しんでいます。

男女仲良く遊べるって,いいですね☆

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 学校安全日
3/16 DO YOU KYOTO? アルミ缶回収日

学校経営方針

学校だより

配布文書

平成27年度学校評価

平成26年度学校評価

研究発表会

樫原小学校アクセスマップ

PTAだより

台風・地震に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp